2009-02-10からDELLのディスプレイ2047WFPの電源ボタンがおかしくなって放置していたのだが、まもなく3年保証が切れるのであわててサポートに電話。10分以上は待たされるだろうと覚悟して電話したのだがあっさりオペレータにつながった。
で交換品が来たのでつかのまのデュアルディスプレイ 2400x1920 をたのしんだ。在庫切れで新しい型のが手にはいるかもとちょっと期待したが同じ型のが来た。ちょっと残念。
左が交換品でDVI接続、右は故障している方でRGB接続。交換品の方がパネルが1世代新しいもにになっているのもあるが、青み(緑)が強く、古い方はけっこう暖色系になっていることがわかる。たぶん蛍光管の劣化。壁紙のデーモン君がスリムになっているのは引き伸ばされているだけ。ブラウザ画面を最大化して使うとニュースなどはスクロールなしに読めて便利だとか、ゴミがいっぱいのホームディレクトリをlsしても1画面に納まってうれしいとか、twitterのタイムラインをズラっと出しておけるのがいちばんうれしいところか。