朝からどうも肩が凝っていたのだが、気分的に風邪の初期症状のような気がしてきた。
すいてた。流れもよくて、泳ぎやすかった。ただゴーグルが曇って周りがよく見えない。ちゃんと水洗いして、表面にさわらないようにしていたのだが。
打ち合わせがおわったあとTLで話題になっていたRedBullをついに買った。それにしても高いよ、185mlで200円。ブドウ糖とコーヒーとビタミンBコンプレックスをのんだほうが安上りだとおもうなぁ。
- Cr swim smooth
- きょうはグライドが進んできもちいい。RedBull効果か?
- Cr swim 1/1呼吸(つまり右左右左と連続で呼吸)
- 目がまわってたのしい。イスぐるぐるとおなじで。
- 頭が上がるとうまくできなくなるので、その矯正練習。
- 意外とうまくできたかも。
- でもストロークがいいかげんになってしまうのは克服できず。
- pull Br + kick dolphin
- Brプルの練習とドルフィンキックの練習の兼用
- どっちもダメ
- 辞書を索いたらdolphinは鼻先がとがっているやつで、くちばしがないやつはporpoiseというらしい。
- http://www.carisaswenson.com/dolphinvsporpoise.html
- 休憩
- Cr swim easy
- Ba kick hardめ
- Cr swim easy
- Cr pull hard 50m *6 (rest=1s)
- しっかり水をひっかけてストーク。レートは1.2sくらい。
- ひさしぶりに筋繊維が損傷した感じがした。
- Br kick 25m *4
- Cr swim 50m 45s *3 (rest=0s)
- pullは弱めて6 beat killをいれる。
- 今度は心臓にきた。
- down 25m