なんと今日は券売機もゲートも故障していて素通り状態。回数券だけとられた。だまって入場できちゃう状態なのは納得いかんなぁ。

前半は特に混んでいたが、回泳コースはゆずってくれる人が多くてマイペースで泳げた。感謝しなくては。

  • up 200m
  • Cr swim EN2 50m 45〜50sペース 30分
    • 入水位置が肩幅よりも内側に入らないように注意。
      • そのおかげか前腕が早く立てれたかも。(ま、自分の感覚はあてにならないわけだが orz)
    • 終わり5分はキックを入れ心拍数を上げた
  • easy 10分
  • 休憩
  • Cr kick easy 15分
  • Bu swim easy 10分
    • 毎回呼吸
    • 25m 25sくらいで泳いでrest 10〜15s
    • どんぶらこバタフライにならないようにグライドで手を水面に残すようにしたかったが、
    • そううまくはいかない。
  • Bu pull hard 25m *8
    • 毎回呼吸
    • いい感じで低く飛べたかもしれない。
      • プルブイのおかげで足が沈まず水平が保ちやすいからか?
    • リズム優先でフィニッシュは手抜き。
  • Bu pull head-up 25m *2
    • パワートレーニングのつもり
  • Cr pull head-up 25m *4
    • 泳ぎに行く前にポポフの泳ぎをyoutubeで見たのでそのまね。
    • でも入水のときに激しく水飛沫がとんでしまう。
      • 前腕を立てながらの入水ができないからだとおもう。
    • 大胸筋もつかれた。
  • Cr pull SP1(耐乳酸) 50m 50s *6
    • プルで肘の角度を90度くらいにするよう意識して。(普段は120度くらいになってるとおもう)
    • フィニッシュまでそのままストレートに押してたので脇が開いてたかも。
  • Cr dash 25m *2
    • 2本とも16s
    • けっこうキャッチがうまくいってた感じ(すっぽぬけ感がなかった)。

泳ぐ前にアミノバイタルプロを飲んだ。うーん、昨日はバテバテだったことを考えると、ちょっとは効いているような気がしてきた。

39a9f481.jpgターンするときに壁のド真中でつったってる女がいて、避けるようにキックしたらすべって親指の皮が剥けた。水が滲みて痛い。靴に擦れて痛い。

03512209.jpg練習後の補食(ちょっと贅沢した):