3時間前にレーズンバターロール(400kcal;炭水化物62g)、1時間前にプロテイン20g。
今日は大混雑のため持久系の練習は少なく、どちらかというと乳酸生成系か。
- up 10分
- Cr swim 25分
- ブロックされた
- ほとんどeasy
- たまに SP2
- 左手の方がうまく背中の筋肉で引けてる。
- 右手は前腕を動かしすぎて力が逃げてしまっている感覚。
- 休憩
- Cr swim 15分
- ほとんどeasy
- たまに SP2
- Cr 板kick 10分
- 膝を伸ばしたままキックで大腿四頭筋の強化
- Bu 板kick 5分
- アップキックの反動(上半身)を抑えるのに、
- 面かぶりキックにしたり、
- ビート板を先下りにしたりするとやりやすかった。
- 股関節から蹴り下げはじめるというのができない。
- アップキックの反動(上半身)を抑えるのに、
- Ba swim 3分
- Cr swim hard 50m 60s *8
- 6 beat (ただし軽く)/最後の1本だけは2 beat
- プルで水のひっかかり重視
- タイムは40sでそろえた。
- 体幹周りの水の流れがよくないような感じがした。グライドで伸びがない。
- ストローク数は片道20かきくらい(2beatでは22)
- 16かきくらいでいけるといいんだけどなぁ
- Cr swim dash 25m
- 15s
- 1/2呼吸
- ちゃんと水がひっかかった。
- downなし
練習後はプロテイン(40g)+ブドウ糖(20g)と菓子パン(322kcal;炭水化物70.4g)。やたらバニラの香りがする。