昼はひさしぶりに子供たちとグリーンプールへ。水深が1.6mのところであそんだり、0.5mのところでボールなげしたり。スタート台からの練習も5回くらいやらせたけど、どうしても腹打ちしてしまうなぁ。やっぱりむつかしいんだろうなぁ。タイムトライアルは時間切れでできず。まぁいっか。

昼飯はだるかったのでカロリーメイトとブドウ糖30gでおしまい。で、昼寝1時間。

夕方ふたたびプールへ。今度は練習のつもりだったがだらけたなぁ。

  • Cr swim EN2- 20分
  • Cr kick 20分
  • 休憩
  • Bu kick 10分
  • Ba swim 20分
  • Cr swim 10分
  • 休憩
  • Cr swim EN1 20分

ドルフィンキックの蹴り始めで足の甲が外を向くというのは、ちょっとわかった気がした。大殿筋をつかって蹴り上げると自然と足の甲が外を向くのだった。これは陸を走るときの小指着地・親指フィニッシュの動きと同じだ。人間の自然な動きとしてはドルフィンキックはガニ股で蹴り下して内股でおわるのかも。しかし水のなかでの動きがそれが最適なのかどうかは別もんだいなのでもうちょっと考えないと。

fe77c6f0.jpg帰りにさんまのつくりとビール(もどき)を買って晩酌。