12月の品川区民水泳大会の参加申込をしてきた。とりあえず100IM,50Fr,25Bu。品川区の大会は参加費が安くて財布に優しいので、ほかのマスターズの大会よりも優先してしまう。
- up 5分
- Cr swim EN2 50m 48sペース 5分
- すぐに三角筋・上腕三頭筋に疲れがきた。昨日のレースのダメージが残ってるのかな。
- Cr swim EN1以下 50m 55sペース 30分
- ぜんぜんグライドで進んでない。腹横筋に力をいれてみたりするも、体がぐらついているようなきもする。単に腕が疲れているだけならいいんだけど。
- 休憩
- 壁ドルフィンキック 10分
- 左足の方が効いてて右足はややすっぽぬけている感じがする。
- 骨盤が並行になってない(椅子にに座ったときに左の方が奥になる)とか、O脚が右足の方がひどいとか、そういうのもありそう。
- Ba pull 5分
- Ba swim 20分
- 頭を上げないように首の力をぬくように心掛ける。
- どうも首に力を抜いた方が足が沈まないような気がしてきた。
- 首に力を入れて頭を上げると肺を支点にして足が持ち上がるのは確かなのだが、首をリラックスした方が肩が動きやすいのかもしれない。
- Br kick 10分
- なんか今日はいいかんじ。
- Bu pull hard 25m *3
- 最初の3ストロークをノーブレで低い姿勢を体で覚えてから、残りは毎回呼吸で。
- Bu swim hard 25m *1
- ほぼ1/2呼吸。18sくらいと遅い。
今日は混んでたなぁ。なんでだろ。連休中日なのに。雨だから皆出掛けなかったのかな?