6a8f040a.jpgグリーンプール練習会。久しぶりにパドル・フィンコースでおよいだ。あしたも泳ぐ予定なのでキック中心にして上半身を温存。

もうすぐマスターズの短水路大会なので混んでいるかとおもったら、逆にいつもより少ないくらいだった。天気よくない(曇り+風が強い)のもあるだろうか。

  • 板ドルフィンキック with フィン 20分
  • Cr swim with パドル・フィン 10分
  • Cr pull with パドル 10分
  • (休憩)
  • 板ドルフィンキック+板バタ足 with フィン 20分
  • Cr swim with パドル・フィン 10分
  • Cr swim with フィン 20分
    • HR 25*6=150

体のまわりを流れる水が心地良くない。水が乱れているようだ。プルのやりすぎで腰が沈みやすくなっのかもしれない。板ドルフィンキックもうまく押し出せない。キックボードが小さくなった浮力が減ったのとか壁キックのやりすぎでタイミングがずれたか。

練習後はレストランたんぽぽで昼食。閑散として早くも存続の危機が... 販売中止になっているメニューが多いのが気になる。ここは無難に日替わりランチ(480円)とデザート(100円)をたべた。チームメンバーの人から券売機はけっこうな値段らしいという話しを聞いた。300万円くらいとか。車より高いってどーゆーこと?

2f8c4915.jpg6f87fd0d.jpg3c5459e9.jpgaa8aabf1.jpg