3e7d893a.jpg地震で休館してたが5月に入って再開してたので泳いできた。点いてる電気は半分に減らされていて薄暗い感じ。プール内はそこまで暗くはないが多少は照明が減らされているようだ。

  • Cr swim EN2+ 15分
    • ちょっときついなぁの強度
    • 時計をちら見したら50m4 5sペースだった。
    • ピッチはそんなに早くないけど腕がちょっと疲れた。
    • HR: 26*6=156
  • Cr swim EN1 25分
    • 1/3呼吸で
  • (休憩)
  • Cr kick 10分
    • 右足の水感が弱いので調整しながら。
  • Cr swim dash 25m *2
    • 1:16s, 2:16s
    • 水をとらえている感覚が弱いかも。
    • 2本目を泳ぎ終わったら右の僧帽筋下部が痛くなってた。首を左前にストレッチすると痛い。
    • リカバリからエントリで肩甲骨を寄せようと力を入れすぎた可能性。
  • ターン練習 15分
  • Cr pull 10分
    • ゆったり
  • Cr swim hard 50m cycle=50s *3
    • 40s, 40s, 45s
    • HR 28*6=168
  • Bu swim easy 10分
  • { Bu pull hard 12m + Cr pull easy 13m } *2

ちょっと強度が足りなかった。ちょっと失敗した。むつかしいなぁ。

常連さんもちらほら泳いでいたが、全体的に人は少なめ。一度は離れた客はなかなか戻らないってことなんだろうなぁ。泳ぐ習慣が途切れちゃうと行くのが面倒になるし。でもそろそろ健康診断の結果が返ってきてメタボ対策で泳ぐ人が増えるという可能性もある。

f47935e8.jpg練習後の捕食はプロテイン15gとブドウ糖10gと、クリームパン(119kcal*5=595kcal)