きのうの区民大会はさんざんだったし、今朝の社内ミーティングもすっぽかしてしまったしで、気分転換スイム。
- up 50m
- ちょっとしっかり泳いだ。
- Cr swim drill 10分
- いつものゲンコツスイム。
- Cr swim EN1 15分
- 1/3呼吸; 50m 50sペース
- 腹圧をきらさないようにして、体幹を力で真っ直ぐに維持する。
- ゆったり泳いだわりにはタイムが普通だったので、今日は上手く泳げたっぽい。
- Cr swim 100m hard
- 80sだった。HR=28*6=168
- easy swim 5分
- (休憩)
- Br swim 20分
- ひとかきひとけりに集中。
- 12.5mは越えられず。11mくらいまで。
- 壁をけるときに体幹をぎっちり固めるとスパっと進むような感じ。
- ふと、ひとかきが終わってからひとけりを始めるまでの間に大きな抵抗があるから、ここで浮力を効かせて速度を維持するといいのではないか? とおもったがどうかな。
- Ba swim 20分
- 足を棒のようにして頭の中で「1、2、3、4、5、6」と数えて強制6ビートで泳ぐ練習。
- 400IM
今日は混んでてなかなか思うように泳げず。早い時間に泳ぐのが吉だな。
おわってからシャワーをあびていると、となりから「あぁ〜あぁ〜」ってうめき声がきこえてきてキモい。
補食はプロテイン20g+ぶどう糖15g、第一パン鳴門金時芋&紫芋蒸し(319kcal,たんぱく質5.3g,脂質1.9g,炭水化物69.8g)。