いつもの五反田プールへ。まだ雨は降ってない。早めにいったので前半は空いていたが、後半は激遅おばさんが往復コースを練り歩くじゃなくて練り泳いでいて使用不能に。他の人はコースの途中で折り返したりして対処してた。25mを40秒かけて泳いでしかも ゼ ッ タ イに 譲らないので困る。足の裏の秘孔を突いても反応なしのブヨブヨブー。完泳コースも後半は混雑していてペースはあがらず。
- Cr drill 5分
- 200IM EN2 *6
- ノンストップでちゃんとやったよ。
- easy swim 10分
- (休憩)
- てきとうに:
- Br kick +board
- Cr/Ba swim
- どうやって40分をすごしたのかおもいだせないくらいダラダラ。
- 肩甲骨を開いてキャッチするのが最近の流行らしいので意識してみたが、肩を水底に突き出すようにしてキャッチしてたので、それっぽい感じになってるようだ。肩甲骨を開いてキャッチしてフィニッシュで閉じると広背筋/大胸筋の仕事量が増えてうれしいんだと想像している。
- Cr swim dash 25m *2
- 1本目は1/2呼吸で、2本目はノーブレで。
- Bu swim dash 25m
- 17s; 下半身をひきずってる。
帰りにdeli°fによってみたら、店員がおしゃべりしながら撤収モード。もうおわってるっぽい\(^o^)/
しゃーないのでちょっともどってマルエツで半額パンをさがすが「お手軽ホットロール」しかない。1本あたり151kcal,たんぱく質5.3g,脂質3.0g,炭水化物25.7g。
今日で品川区のプールは夏形式の開放がおわって、いつもどおりの月水金の公開になる。毎日あいてると、ついつい泳ぎたくなっちゃうので、一日おきの公開の方が体にやさしい。