35f16216.jpgグリーンプール練習会。長水路29.0℃、短水路30.0℃。やっと長水路の温度がふつうになったみたいだ。

券売機にプリペイドカードを入れたら突き返された。磁気エラーか? ちょうど職員がいなかったので現金で入場券を購入。

長水路もそれほど混んでなさそうだった(10人くらい)が、いつもどおり短水路に。

チームメンバーで蹴伸びはできるのに泳ぎだすと足が沈むのでキックを弱く掻き初めと終わりに力を入れすぎないようにアドバイスするなど。

かなり涼しくなってきたなぁ。日が暮れるのも早くなってきた。17時ともなるとうすぐらく、自転車の電気をつける時間帯になる。

62872179.jpg10/10はグリーンプール無料開放で、午前中にタイムトライアルがある。ふだんマスターズの大会では50mのレースには出てないので絶好の機会。10/30は予定表によればフィンスイミング学生選手権があるようだが、それひあわせてか、「モノフィン&ビーフィン体験会」と「水中ホッケー体験会」があるようだ。日本水中スポーツ連盟が主催っぽい。→http://finswimming-news.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/1030-4af2.html