夕方からグリーンプール練習会。いきかえりは雨が止んでてたすかった。

長水路は県ライフセービング室内大会でつかえないので短水路のみ開放で、回泳コースは10人くらいで特別多いということはないが、速い人もそれなりにいて遅い人との混在で非常に渋滞していた。

そんなこともあってかエアロビックのペースが上がらず、上げると苦しくてつづかない。ちょっと喘息っぽいかもしれない。Br板キックで息苦しくなった。

95%くらいのパワー(ピッチを上げるよりも空中の対空時間を重視)でBu 25m dashをしてみたら18sだった。ちょっと遅いな。ちょっと前に試したときはいい感じだったけど。

d2ce79ed.jpgプールからあがったあとレストランたんぽでコーヒーでもすすろうとおもったら電気が消えとる。夕方はコーヒーが100円で飲めるというパンフレットがあったとおもうんだが.. わけわからん


初心者飛込み教室とか水泳体験会とかの案内が出ていた。飛び込みは一度やってみたいなぁ。

eccdbf8f.jpg478f99f8.jpg