ハチ公練。きょうも代々木体育館でなにかやっていたようだ。手荷物検査もあるようだ。なんだろ。
前半のテクニカル・セクションは50m/25Bu+25m/50mBa *8。たまたま前がアキ姉さんだったんだが、めちゃくちゃ手抜きしとる。バタフライを25mも泳がないうちからクロールになっとるし。
後半のエンデュランス・セクションは平泳ぎで。ほぼ前回とおなじピラミッド・サイクルだったが100m2:15サイクルのときはHR150くらい、1:50のときに174とちょっと低い。多少前がつかえぎみだったのと、グライドを長めにしたのとで楽だったのだろうか。
それにしても最後にダッシュがないとスプリンターとして、なにか物足りない感じだ。
練習後の補食はプロテイン25g+原宿駅のコンビニでチョコレート ミルキーウェイココア(111kcal,たんぱく質0.7g,脂質3.8g,炭水化物18.3g/80円)を買って食べた。エネルギー単価で考えると菓子パンの3倍くらいの値段だ。スニッカーズはかなりしっかりした食べ応えに対して、ミルキーウェイはやわらかキャンディーといった感じだろうか。