練習前の補食: ヤマザキ 桜風味のロールケーキ(桜あん入りクリーム)(442kcal,たんぱく質5.2g,脂質20.8g,炭水化物58.4g)。ちょっと油っこいかな。
まだ昨日のダメージが残っているけど土曜日の品川マスターズに向け最後の練習日。
- Cr swim EN2以下 25分
- HR150
- 水のひっかかりは良い。
- 初めのうちは腰の位置が高く保てたが疲れてくると下がる。
- Ba swim smooth 10分
- とにかく体を真っ直ぐにしたいのだが。
- (休憩)
- Br swim 30分
- 後半はダッシュ。ピッチを上げられない。
- プルをできるだけしっかりひっかけるようにしてみるも、リカバリにうまく移行できない。
- 200IM *4
- なんとなくディセンディングで
- 最後は3:30くらい。
- HR150
- 浮上がりの練習
- 壁を蹴って浮上がり3ストロークに集中する。
練習後の補食: プロテイン20g+コーヒー、ヤマザキ さくら風味蒸しぱん(塩漬けさくらの葉使用)(和生菓子;栄養価不明)。パッケージの外からは分からなかったが桜あんがたっぷり入っていてなかなかよい。パッケージもプラと紙を併用していてちょっと凝っている。
- さくらパンダ(R): http://sakura-panda.com/
- さくらパンダフェア: http://www.yamazakipan.co.jp/feature/sakurapanda/index.html
プールから上がったあとに顔の油分が抜けてカサカサになるので近くのドラッグストアでヒアルロン酸入りの化粧水(NIDスキンローションH)をかってきた(298円)。けっこうドロドロしている。