きのうは台風のような天気で風がつよかったが、きょうは春らしい陽気になった。
グリーンプールで映画「テルマエ・ロマエ」の撮影があったらしい。
パドルフィンコースでグリーンプール練習会。水温29.1℃。今日のパドルフィンコースは空いていてコース端に列ができるようなこともなかった。パドルフィンコースでのクイックターン・タッチターンが禁止になっていたのだが、いったい何ターンならいいんだろうか?きっとしょうもないクレームがついたんだと思うが安全側に振り過ぎだろう。
前半はパドルとフィンの両方をつけてクロール・スイム。ストローク長が長くなるようにキャッチをしっかりひっかけるように、腰までひっぱってくる。体の周りの水の流れに注意しながら。
後半はドルフィンキック(裏表両方で) with finと背泳ぎプル with paddle。ズーマーフィン(黄)を借りてためしてみたが、ロングフィンほどの水ひっかかり感はない。やはり質量を利用した筋トレが主目的になるだろうか。
練習後はレストランたんぽぽで日替わりのマーボーナス。なぜかいつもより豪華な感じがする。13時ごろになると将棋を指しにぼちぼち人があつまってきてにぎやかになる。横山公園も家族連れでいっぱい。
上溝高校の桜(ソメイヨシノ)は咲いていた。この桜の木は毎年ほかよりも先に咲いている。日当たりのなのか木の個性なのか。隣にはおそらく昨日の風で破壊されたであろうビニール傘が捨ててあった。