金曜に肘をぶつけて腫れしまって日曜のカナマスは欠場。月曜の今日はなんとか日常生活に支障がないくらいには回復してきたのでプールにいってみた。
- Cr up EN1 10分
- HR 23*6=138
- Ba kick 20分
- (休憩)
- Cr pull EN1 15分
- プルの軌跡が体の近くになるように。
- フィニッシュ前にヘソあたりまでかきこむ。
- HR 23*6=138
- Br kick 20分
- 横向き蹴伸び 左右3本ずつ
- Cr swim 100のレースペースで 25m *8
- 実際のレースのときよりもキックは強かったから練習としては失敗。
- down 25m
タッチターンは右手でやるけど体重をかけると肘が痛いので体を立てて減速してからフンワリと回るかクイックターンで。ゴールタッチも右手だと痛いので右手になってしまったら肩からつっこんで止めるとか、いろいろ不便。でもあと数日もすれば完治しそう。
練習後の補食: プロテイン20g, 第一パン キャラメルりんごとカスター包み(300kcal,たんぱく質5.6g,脂質8.6g,炭水化物49.6g)。