ふつうに撮る分にはDSC-HX200Vでけっこう満足してるのだが、連写が絶望的に使えないのと、ポートレートを撮ったときの解像感が不満だったので、12月からGH3をねらっていた。やっと仕事の区切りがついたのでポチった。kakaku.comをみてると2月頭に底値になったあと、しばらく値段が高い状態が続いていたのだが、ここ数日で下ってきたのもあるし、仕事が区切りがついた→夜更しできる→夜は判断力が鈍る→ポチりやすい、というのもある。
世間ではビデオ用にGH3を購入する人が多いらしくGH3Hの10倍ズームの方が売れていて品薄のようだが解像感めあてだったのでXレンズの方を選択。
東京カメラ(なんと東京カメラは3/9に店仕舞い)と価格.comと比較してセブンスターが安かったのでポチろうとしたが支払いページに遷移しないため三星カメラでポチった。
セブンスターは物損付き延長保証が17000円と高かったのでポチれなくてよかったかも。
三星カメラは物損なし延長保証は無料で物損付けても3%なのでたいしたことがなかったが保証会社ではないので物損なしにしといた。
- 2013-03-05
- DMC-GH3A-K 173700円
- Kenko Zeta L41 58mm 3616円
- Kenko 液晶プロテクター GH3用 650円
- 送料 300円
- 合計 178266円
理性が弱まる真夜中にポチったんだが、昼に価格.comみたら販売価格が183500円に値上ってた。たった数時間で+10000円もちがってくるなんておそろしい。
ちなみにSONY DSC-HX200Vをポチったのもちょうど1年前の同じ日だった。
DSC-HX200Vを秋葉原に修理に出してから代金を銀行振込で入金して夕方には発送のメールきて翌日受け取りという流れ。
はじめての交換レンズ装着はあっけなく終了。
SDカードはトランセンドの安いのを上海問屋で購入。HDMIケーブルもついでに買ったのだが買ったのはmicroHDMIだった。うかつだった。
- 2013-03-07
- Transcend SDHC 32GB class10 1999円
- HDMI変換ケーブル 1m (HDMI-microHDMI) 299円
- アルカリ単4乾電池 8本組 99円
- 送料 210円
書き込み速度が速くないので画素数L+連写Mだと途中から遅くなってしまうが、動画を撮るには十分だし我慢我慢。
感想など
- カメラ底面に滑り止めがついてないので机の上でツルっと滑る。
- HX200Vは底面にちょとだけゴムが貼り付けてあって滑らないようになっている。
- だがグリップストラップをつけているので意味なし。
- HX200Vは底面にちょとだけゴムが貼り付けてあって滑らないようになっている。
- 液晶保護フィルムの貼り付けは粘着テープでホコリをとりながら無事完了。でも寒いせいかフィルムが反ったままになってなかなか密着してくれなかったので掌であっためた。
- 付属のショルダーストラップは裏全面に滑り止めがついているが、斜め掛けしたときにストラップが滑らなくてこれはこれで不便。
- ストラップのLUMIXとかGH3とかの刺繍がとっても目立つのでニッパーで取り除こうとしたがかなり面倒なのがわかったので、黒の油性ペンで塗り潰したが隠し切れないのでポスカで塗り潰した。これでうっすらと文字が読める程度にまですっきりした。
- p242 極性逆はokなのかngなのかg
- WiFiの直接接続+手動接続でパスワードの初期値がMACアドレスになってて、意識が低い。
- それにしてもWiFiでつながらない。たぶんPC側のファイル共有の設定がまずいんだろうが、PC買ったときに共有設定をかたっぱしからoffにしたので、どこが原因なのかわからない。
- スイングパノラマがなかった。ちょっと意外だった。
- 背面液晶はHX200Vはマルチアングル上下可動式だったのでウエストレベルや頭上に持ち上げて撮るときに便利だったが、GH3は横開きで手袋していると滑って開けない。プッシュボタンを押したらポップアップするようになるとうれしいけど、そんなメカを入れる場所はなさそうな気もする。
- EXテレコンをつかうのには記録画素数をLより小さくしないといけないのはめんどう。
- 60pの動画でEXテレコンがつかえないのになかなか気づかなかった。
- DISPボタンはよくつかうのに、誤操作防止のために高さが抑えてあるのえ押しにくい。再生時は前ダイヤルで表示切り替えできると便利だとおもうんだけど。
- Zeta UV保護フィルターは透明度が高いなぁ。反射もない。比ベてみると中華フィルターは黄色がかっている。
- 付属ソフトのPHOTOfunSTUDIO 8.5 PEが遅すぎる。文字がかさなってちゃんと表示されてないし、品質低すぎる。