DSC-GH3 + DMW-FL360Lのリモート発光で内蔵フラッシュのコマンド発光が写り込むことがあるのでググってみるとNikonからホットシューにつけるSG-3IRという赤外線フィルターが売っていてGH3での実績もあるようなので、ヨドバシにいって買ってきた。1080円也。
外箱
ホットシューに引っ掛ける部分は金属ピンでたぶん中にバネも入っている凝り様。パネル表面の3本の出っ張りは配光を上下に広げるためのものだろうか。
パネルを銜えているところも金属。でも肝心のパネルはプラ(ABS)だから補強というよりは板バネだろう
GH3につけてみたところ。フラッシュとの隙間はほとんどない。
肉眼だと赤くみえる
SG-3IRなしでリモート発光(TTL)で天井バウンス。内蔵フラッシュに引っ張られて上からの光が少ない。
SF-3IRあり。上から光が届いて影ができている。