2014-04-24発売日に新宿ヨドバシカメラ館にいってちょっとだけさわってきた。
- GH3のメモリカードのふたは摩擦力で止まってる感が強かったが、GH4はしっかりクリック感があり簡単には開かない感じだ。
- ファインダーはメガネをかけていると四隅がケラレてしまうのは改善なし。周辺像の流れもたいしてかわってなさそう。
- GH3→GH4でアイカップは大型になった(VYK6B43→VYK6T25)が取付け部に互換性はありそう。(試したかったが後ろがつかえてたので試せず)
- スチルのAFスピードは、ちょっと試しただけではわからず。(ついていたレンズは14-140)
- グリップが持ちやすくなったらしいが、直感的に感じるほどの差はないとおもった。
- シャッター音比べるの忘れた。
カタログをもらって退散。
GH3が短命におわって残念。ま、GX7が出た時点でまずい雰囲気は感じたが。パナソニックはGH3の人柱ユーザにキャッシュバックすべき!
→続編
Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GH4 ボディ ブラック DMC-GH4-K