外付けフラッシュをつけたときにフラッシュのLEDが光らないのは、そもそも信号が来てないということらしい。通信仕様がわからないけどそこまで余裕がないプロトコルなんだろうか。
ニッシンジャパン(株)【公式】@nissinjapan
【よくある質問】 Q:マイクロフォーサーズのカメラでi40・Di466を使ってるけど、AF補助光が出ないのですが? A:フォーサーズ機では出ますが、現行オリンパス・パナソニックのマイクロフォーサーズ機ではカメラ側仕様により、AF補助光の投光ができません。
2014/07/03 16:45:46
鯉江@koie
@nissinjapan DMC-GH3にDMW-FL360LではLEDが光りました。
2014/07/03 23:09:13
ニッシンジャパン(株)【公式】@nissinjapan
@koie あちらはビデオLEDを補助光代わりとして発光させているので、少し考え方が違うのです。
2014/07/04 07:59:43
鯉江@koie
@nissinjapan すみません確認させてください:
2014/07/04 11:41:14
i40をm43機につけると、カメラのAF補助光は光らない+i40のLEDは光る?
i40を43機につけると、カメラのAF補助光が光る。
ニッシンジャパン(株)【公式】@nissinjapan
@koie i40のLEDビデオライトは、i40本体のダイヤルからモード切替をしないと発光せず、ストロボとの同時発光はできません。
2014/07/04 11:44:42
マイクロフォーサーズカメラからは「AF補助光の信号」が出ていないので、i40の補助光は発光しません。(続く)
ニッシンジャパン(株)【公式】@nissinjapan
@koie 純正ストロボに搭載しているLEDライトは、カメラからの信号でビデオライトオンオフができますので、それをAF補助光として代用しているだけです。i40のLEDはあくまでカメラ連動型ではなく単独で動作するものですので、純正ストロボのようにAF補助光代用動作はしません。
2014/07/04 11:46:18