@zetton_zettonさんから、ライティングフェアでゲットされたニッシンのTTLケーブルをいただいた。なんと100円だったらしい。普通に買ったら5000円くらいしそう。

_1220356


フラッシュとカメラをケーブルでつなぐと引っ掛けて機材を壊す恐れがあるのでワイヤレスにするのがいいのだが、m4/3用は赤外線式のワイヤレスしかないので屋外だと内臓フラッシュの光が届く範囲にしかフラッシュを置けないのが困るところ。最近のファームウェアはホットシューにつけたフラッシュをコマンダーにできるようなので、案外問題は解決済みなのだが、GH3は早生まれだったので対応してないのであった。

左右からソフトボックスで暗視野で。

_1220365

ちょっと暗い感じだったので上下に画用紙でレフ。

_1220366_1220367

のっぺりしてしまったので左と上にソフトボックスにしてみた。

_1220368_1220369

オフカメラケーブルをつないで左上から照射。

_1220373_1220374

TTLじゃないSUNPAK PF20XDをつないでみた。ちゃんと発光。これは想定内。

_1220382