@zetton_zettonさんから、ライティングフェアでゲットされたニッシンのTTLケーブルをいただいた。なんと100円だったらしい。普通に買ったら5000円くらいしそう。
ニッシンジャパン(株)【公式】@nissinjapan
@zetton_zetton @koie (あのTTLコードは基本全部新品でしたが、あまりに長期間残っていたので売り切り処分扱いとさせて頂いておりました。元はAmazon在庫だったものが多かったかと記憶しております。)
2014/07/29 21:24:58
フラッシュとカメラをケーブルでつなぐと引っ掛けて機材を壊す恐れがあるのでワイヤレスにするのがいいのだが、m4/3用は赤外線式のワイヤレスしかないので屋外だと内臓フラッシュの光が届く範囲にしかフラッシュを置けないのが困るところ。最近のファームウェアはホットシューにつけたフラッシュをコマンダーにできるようなので、案外問題は解決済みなのだが、GH3は早生まれだったので対応してないのであった。
左右からソフトボックスで暗視野で。
ちょっと暗い感じだったので上下に画用紙でレフ。
のっぺりしてしまったので左と上にソフトボックスにしてみた。
オフカメラケーブルをつないで左上から照射。
TTLじゃないSUNPAK PF20XDをつないでみた。ちゃんと発光。これは想定内。