- 主催: 品川区水泳連盟
- 後援: 品川区
- 日時: H29(2017)年3月26日
- 受付: 9時〜
- 競技開始: 10時
- 会場: 日野学園温水プール
- 参加費: 400円/種目
- 競技進行: (午前)IM/Fr、(午後)他種目
- 申込〆切: 3/8
- 告知ページ
前日から気温が下がってきて、当日は雨も降ってとても寒い日になった。
プールにちょっと遅く着いたのでアッププールはすでに混雑していたが、マスターズの大会とちがって中高生が多いレーンならスイスイ泳げる。
ちょうしにのってターン後の浮上り1ストローク目のリカバリで右小指をコースロープにおもいっきりひっかけてしまい軽く捻挫。
スタート練習は空いくるのを待ってから4本。あまりうまく飛べてない。浮上がりのタイミングもいまいち。
アップあがってからアミノバイタルを飲んでみた。
2017-03-26 short 100m IM
アップから1時間後にレース。
ビデオをみてみると
- スタートはふつう。
- バタフライは腕がリカバリで高く上がってエントリが上からたたきつける感じ。うねりも大きい。
- 背泳ぎはまったく改善されてなかった。
- 平泳ぎはもうちょっとプルを強くしてもいいかも。
- クロールはエントリのときに手首が折れてるのがちょっと気になった。
2017-03-26 short 50m Fr
ビデオをみてみると
- スタートはふつう。
- 先行する隣りの人と比べるとストローク長が短かい。
- 後半タイムが前半+0.5sと、全然落ちてない。短距離だしそんなものなのかな。意外。
体育館の床にこれまで走り幅跳びの記録が貼ってあったのだが、いまみたら加えてボルトが世界記録をだしたときの歩幅が貼ってあった。最高速のときに2.75mで、フィニッシュ寸前は3mらしい。
帰りに広州市場で油淋鶏+雲呑ランチ。
ヨドバシでGH5みてから帰宅。で、さっそくビール。
今後の大会予定
第67回春季区民スポーツ大会水泳大会 | 2017-06-04 |
第67回夏季区民スポーツ大会水泳大会 | 2017-08-27 |
第59回品川区民水泳大会 | 2017-12-03 |
第23回品川区マスターズ水泳大会 | 2018-02-11 |