ジャパンマスターズ開けに中耳炎になってしまい禁泳1ヶ月。中耳炎は小学生までに2度ほど、耳鼻科で痛い思いをした記憶がうっすらとあるが、どのくらい痛かったのか覚えていない。

2017-07-17

ジャパンマスターズ最終日。終電を調べもせず大阪でゆっくり観光したら、帰りの新幹線のなかで相模線終電に間に合わないことに気づいてしまった。しかたないので橋本まで行かず相模原駅で降りてビールをのみながら歩いて帰った。

2017-07-18

朝起きて、ちょっとアルコールが残っている気分のまま会社へ。鼻がつまっているのか声が変。昼ごろから左顎が痛みだす。午後は東大で客先の会議に参加するが、痛みが気になって(ついでに湿度高くてジメジメして)議論に集中できず。会議中、外では雷雨、場所によっては雹が降ったようだ。痛みに耐えかねて、会社に戻ったあと鎮痛薬(イブフロフェン24錠, 75mg/錠)を買って飲む。最初は奥歯の虫歯かとおもったが耳が聞こえにくいし中耳炎っぽい。

2017-07-19

朝起きても痛みは軽くなっていないので 橋本タワー耳鼻咽喉科 へ。20分くらい待ち。診察台に座って耳をみてもらう。開口一番「あぁ〜そういうことですかぁ〜」「耳いじったりしませんでしたか?」って感じわるい。とりあえず聴力検査。待合室・診察室・処置室のあいだはカーテンの仕切りだけなので、聴力検査ボックスに入っても外の子供の泣き声や先生の話す声がつつぬけで、ヘッドホン?からの音が非常にききとりにくい。鼓膜切開するかとおもったが検査結果の説明もあまりなく薬のみ。しらべてみると、今時は鼓膜切開しても治るのが早くなるわけでもないので抗生剤での治療が普通らしい。

そのあと会社に行ったが痛みで仕事が手につかず、ほとんど寝てた。おもいっきり耳管をあけて鼻つまんで吸うと、鼻からちょっと血のまじった粘り気のない液体がちょっとでる。

2017-07-20 〜 2017-07-23

耳が痛くて会社を休んで家にこもって寝てた。

2017-07-24

もらった薬を飲みおえても改善する気配がないので、ときどき利用していた 南橋本駅前耳鼻咽喉科 へ。17人待ちだったが1時間くらいで順番がまわってきた。聴力検査は測ってみたら想定よりも聞こえてないということで、くわしく測りなおし。骨伝導での聴力検査も追加。骨伝導の聴力も落ちていて、内耳にダメージがきているとのこと。グラフをみると低音・中音は-40dBくらい低く、高音は-100dBくらいか?全然聞こえてないようだ。ティンパノメトリーの結果も左耳は中耳がつまって鼓膜が動いていないとのこと。とりあえず鼓膜切開することに。看護婦さん「ちいさい子もやってるから心配しなくてもだいじょうぶですよ〜」ちょっと子供あつかいされた気がした。ベッドに横になって耳から麻酔薬を入れたあと左腕と耳のあいだに電流を流して浸透させる(10分)。電流を流しはじめたら耳がぴりぴりする。浸透実感。めまいがするかもと言われていたが、めまいはない。電流を流す機械にはメータがついていて最初は電流計の針がまん中あたりを指していたが終りごろは振り切ってた。流れすぎてない?だいじょうぶ? 10分たって、看護婦さんがスイッチを切って電流を止めたとたんに頭がくらっとした。不思議だ。麻酔がよく効いて鼓膜切開はまったく痛みなし。 どっかのブログ には激痛ってかいてあってびびってたけど、よかった。そのあと中の膿を吸い出したが、吸い出すときの轟音がすごい。本当に耳のなかで掃除機をかけているかんじだ。終わった直後から高音が聞こえてくるようになって気分いいが、全体的に聞こえてないことには変わりなし。だいじょうぶかおれの耳。黄色のみみだれがちょろちょろ出てくるので、ティッシュペーパーで1cmくらいのボールつくって耳につっこんでおく。処方された薬は、抗生剤の種類を変えて、内耳の炎症を抑えるためにステロイド追加。

2017-07-25

IMG_20170725_082932

寝てるあいだにみみだれがたくさん出た。夜ビールのんだからかな。昼ごろにはみみだれが出なくなった。帰りの電車に乗っているときに、急に聞こえがよくなったような気がした。気のせいかもしれないが、ちょっとうれしい。帰りにダイエーで買物していると店内で流れている曲が音程がずれてきこえるような。薬の副作用か? ビールのんだらみみだれがでた。イヤホンつけて純音をながしてみると、左耳は右耳とくらべて音が高くきこえるようだ。

2017-07-26

寝ているあいだにみみだれあり。起きたときには止まってた。まだ左耳の音が高く聞こえる。

2017-07-27

会社を早く抜けて南橋本耳鼻咽喉科へ。30待ち。耳のなかの膿を吸引。聴力検査は普通のと骨伝導のと両方を調べた。あとティンパノメトリーも。見たかんじ鼓膜のつっぱりはなくなった。前回測定のときよりは回復してきているが1000Hz以上での聴力が回復していない。橋本タワー耳鼻科で処方された点耳薬は効いてなかったようなので変更。ステロイドは減量。抗生剤は効きがよくないようなので変更。痛みはなくなったので鎮痛薬は不要に。入院の話がちょっとでたが選択肢にはまだないとのこと。症状がすすんだ状態で来院いたので内耳にダメージがあるので聴力がどのくらい回復するかは不明。

2017-07-28

パシフィコ横浜へ

2017-07-29

BMCのPKGO測定のため徹夜してしまった。朝9時に寝て13時に起きた。2000Hzをきいてみたらよくきこえるようなきがする。音程のずれはすくなくなったかも。音楽をきくと左耳は音が割れてきこえる。でもステレオできけてるかんじだ。

2017-07-30

朝起きたときに耳だれなし。切開した穴がふさがったか。聞こえはまだまだ。ときどき耳管開放症になるかんじ。夜の耳浴でも出てくる液体は黄色にならず透明のまま。夜の薬を飲んだ時点で、のこりの薬が火曜の昼の分まである。先生が次は月曜日に来てください、といってたのは聞き間違い?

2017-07-31

耳鼻科へ。1時間45分待ち。聴力検査はふつうのとティンパノメトリーと。ふつうの聴力検査の結果では回復してきていて高音もかなりよくなった。ティンパノメトリーのグラフは平坦のまま。点耳薬はやめにして、ステロイド・抗生剤は残りを飲みおわったあと、新しい薬で鼻と喉を改善させて仕上げるらしい。7日分。

2017-08-01

昨日の夜から先行してカルボシステインを飲みはじめてみた。起きたら耳の奥のつまっている感じがかなりなくなってた。まだ聞こえは右耳の方がよい。耳管開放症はなおっていない。

2017-08-02

朝起きたときに、静かなので耳鳴り(キーン)がちょっと気になる。まだ鼓膜がベコベコする。

2017-08-03

きのうとかわらず。

2017-08-04

ちょっと左奥歯が痛む感じが、中耳炎発症のときに似てて心配。16時くらい。2度、耳鳴りが大きくなったが10秒くらいでおさまった。でも耳鳴りは朝よりも大きくなったかも。オフィスにいてもきこえる。

2017-08-08

耳鼻科へ。月曜日は混むけど火曜日はそれほどでもないのか、今日は45分待ち。(水曜定休日だから混むかとおもったけど) 外から見た鼓膜の状態はよさそうで、聴力検査の結果については何もいわれず、まだ耳閉感があると伝えたら、耳管通気療法ですっきりした。先生「ちょっと金属の管があたる感じがするかもしれませんが、がんばってくださいね〜」また子ども扱いされる。最初に鼻に薬を2種類噴射して、耳にオトスコープあてて、鼻に金属製の耳管カテテールをつっこまれて、ごにょごにょされてるうちに、ボコって音がして耳がすっきりした。クセになる感じだ。金属の管を耳管につっこんで押し広げるのかともってドキドキしてたら、先を耳管咽頭口に当てて空気を押し込んだようだった。耳鳴りは治療の必要はないとの判断。耳管の通りが悪いので長びいているとのこと。2週間のカルボシステインで様子見ということになった。

2017-08-19

耳の不快感はほとんどなくなったが、耳鳴りはちょっと気になる。音は左右差が気にならない程度には回復したようだ。