成人式の今日、グリーンプールで記念イベントがあったのでいろいろ見てきた。

IMG_20180108_201755

午前中は松田丈志さんのクロール水泳教室を観覧席から。

ぱっとみ、ジュニア20人マスターズ10人くらいの割合か。けっこうな時間をかけてドライランドストレッチ。残念ながら観覧席からでは声がはっきりききとれず。ジェスチャやときどき聞こえる声からなんとなくは分かったけど。最後にリレーをやってたけど、現役引退して1年以上たっているが、泳ぎは圧倒的なうまいなぁ。観覧席での飲食・撮影は禁止という張り紙がしてあったのが、目の前の老夫婦がやりたい放題なのでちょっと声を変えてやめさせたが、年寄りは周りがみえないくなくのが痛いな。

IMG_20180108_115447

昼は田上絢子さんの一輪車デモ。

場所が狭くておもったように演技できなかったようだが、なかなか迫力あった。

初心者むけのアドバイスとして:

  • 腹筋背筋で上半身を固定する
  • ペダルはつま先でこぐ
  • 膝は閉じる
  • 手を拡げてバランスをとる

午後は松田丈志さんのバタフライ水泳教室。

前半は午前のクロールとおなじ。

  • 片手バタフライのときの呼吸は前ではなく横で(前の方がむつかしいので)
  • 片手バタフライのとき、腕は耳につける
  • 最後までかかないのがコツ

坂井丞さんらのダイビングのデモ。

ダイビングをはじめて2ヶ月という人が5mからダイブしてた。3mでも高く感じるのに。

田上絢子さんの一輪車デモ(2回目)をみる。

夜は電球ソーダをもらう。その場では飲まずにもってかえることにして25mプールのナイトプール。

IMG_20180109_013335

天井の証明は消されていて、プール四隅のLEDの投光器で水底が照されていてプールサイドの投光器で全体をほんのりあかるくしてあった。スモークのゴーグルをつけると結構暗く感じるが、泳げないほどではない。夕方から雨がふってきて寒いからか入場者数が少なく混雑なく自由に泳げた。

ちょっと感じた問題点:

  • 水上からだと潜っている人がまったく見えない
  • 追い越しするときの距離感がつかみにくい

P1170251xP1170322P1170316