グリーンプール練習会。今日は30℃を越え暑くなるらしい。

IMG_20190525_085246

プールは混んでおらず、背泳ぎでゆっくりまっすぐ泳ぐ練習をした。

伏し浮きでどこの筋肉をつかうか研究。

  • 足・お尻・背中が一直線になるのが目標。
  • 吸った空気は胸じゃなくて腹に押し込む。
  • 頭を上げた方が足が浮くが反射で背中が反らないように。
    • 頭を水面から出すと浮力が減るので頭が下がるような回転力が発生→足が上がる。
  • なんなら手・腕も水面から出した方が足が浮く。
    • 肩がかたいと手を水面から出そうとして背中が反るので、その場合は上腕は沈めて手首を水面に出すようにする。
  • 足が下がってきたらできるだけ肩に近い方の背筋をつかってお尻を吊り上げる。

IMG_20190525_1111372019_05_25 8_56 Office Lens