zozousedで中古の服を買ったら腰の布紐がついてなかったので問い合わせたら「おそらく買取時点でなかったとおもわれる」という回答。ないならないと書いとけよと思ったがかなり安かったので返品はせず。

布紐としてつかえそうなものを百均で探してみたが、ロープか幅広なテープしかなさそう。となりにバイアステープがあり色味も近いので縫って紐にすることに。

IMG_20210319_213550IMG_20210319_213607

参考になったのはもう失敗しない!簡単&きれいな「布ひも」の作り方。ミシンはないので手縫い波縫いで。バイアステープが1mあるので縫い糸を1.2mくらい針に通して縫い始めたら1針目から糸が絡んで玉ができてしまい糸の途中で切るはめになってしまった。むづい。糸が二分割されてしまったので、端から端まで一度に縫えず、両端から縫って真ん中で止めることになってしまったが、それもこれもミシンがないのがいけない。50分くらいかかって完成。波縫いだから糸のテンション調整があとからできるが、今回はちょっと強めにして弱しわがよるくらいにしてみた。

IMG_20210320_003947IMG_20210320_004040

紐の長さ1mはちょっと短かかったが、まぁこんなもんだろ。