そろそろ本格的な夏がみえてきたので、今年こそはとポータブル扇風機を買うことに。相場は1500円以上という感じだったが、そのなかでひときわ安かったROLLEI ハンズフリーポケットファン RHFP-NVアマゾンにて981円。リチウム電池内蔵でこの値段は安い。販売が浅沼商会という写真関係の会社で、ブランドがRollei(ローライ)というクラシックカメラでは有名だったブランドがついている。今回買ったのはごく普通の形をしているがカメラ型のもあった。浅沼商会の商品紹介のページはこちら。
箱の中は本体・取扱説明書・ストラップ・USB typeA-microBケーブル。説明書の注意書きに「充電しないで放置していると、電池の寿命が短くなります。1か月に1回、50%程度充電してください」とあるが、どうやって50%なのを知るのか?電池残量はLEDが緑なら満充電、赤点滅なら残り少ないというざっくりとしかわからないのに。
正面から空気を吸い込んで上に吐き出す。音は高音成分が少なめでうるさく感じにくい。肝心の風量はそんなもんかなと。風量は3段階で、弱だと気休め程度。強だとちょっとうるさい。
首からさげるときにつかうストラップだが、長さ調節用の留め具に紐を通す方向が悪くて紐に力がかかるとロックが外れてしまう方向になっている。紐が開く方向に力がかかるとロックレバーに力がかかって緩む。
一旦、紐の端を止めている部分のロックを外して、紐がレバーにあたらないように経路変更してみた。レバーには当たらなくなったが、紐をひっかけているところに力がかかるとロックが緩む方向になってダメだった。
紐を通す向きを逆に入れ替えて、これで紐が引っ張られるとロックが締まるようになってOK。
この扇風機、3色LEDが3つついていてゲーミングPCのように光る。いったい誰がターゲットなんだろうか。なぞすぎる。