相模原市から接種券が送られてきた(2022-02-04)のでさっそく予約しようとしたら選択肢が出ず、翌日ためしたら予約できた。どうも2月5日からじゃないと予約できなかったみたいだが、そのへんの情報が相模原市のページをみても情報量が多すぎる。古い情報も混ざってそうだし。

接種会場へ。1回目2回目は自衛隊大規模接種会場だったのでとにかく誘導の人がいっぱいいてあちこちに待ち椅子があったけど、相模原の集団接種会場は入ってすぐの待ち椅子はたくさんならんでたけど、順番がきたらあとは受付→医師問診・看護師接種→接種証明→経過観察10分でおしまいで、案外スムーズにおわった。自衛隊の方はとにかく大量の人がきてもさばけるようにあちこちにバッファが用意されていたが、相模原はバッファは入り口だけで接種待ちのところの待ち椅子はちょっとだけだった。会場がこじんまりしているだけあって一人二役なかんじでまわってた。

P_20220216_085435P_20220216_085526

高齢者がほとんど。おそらく若い人は2回目の接種が遅かった関係で、まだ3回目接種の対象になってないんだろう。肩を出しやすい服装でってことだったのでノースリーブの肌着を着ていったのだが、その上のシャツを脱ぐのに手間取ったので、結局袖をまくって注射した。冬場に肩を出せる服装はけっこうむづい。

P_20220216_135352~2

9時すぎに接種して、午後からは腕が痛くなってきて、晩飯食べる20時くらいにはなんとなく体に異変を感じはじめたがまだ発熱はない。21時には布団にはいって寝て、夜中は発熱で目が覚めた。汗はかいてない。全身の筋肉痛はほとんどない。ちょくちょく起きてはスポーツドリンクを飲んでた。

朝にはだいぶ体が楽になったがまだ発熱がおさまってなかったので布団ですごして、昼に平熱にもどった。だいたい前回と同じ経過だった。

covid19-3rd

モデルナアームもちょっと赤くなっている。注射したところよりも下の方が赤くて痛みがあるなぁ。

P_20220217_123908~2