通勤経路がJR〜京王〜JRなせいで定期券を1枚にできないのでぼろくなった名刺入れを定期券入れに流用してたのだが、かなりすりきれてきたのであたらしいのを買うことに(といっても在宅勤務になったので定期券はもうもってないのだが)。1990円。
新しくしたいから買ったんではなくて、たまたま目についたので買ったというだけ。エナメルということだったがフィルムが貼ってある感触。型押しにプリントしてあるがちょっと位置ずれしているのが残念。革の切り口はきりっぱなしではなくちゃんとコバ塗料がぬってあった。全体的には質感高め。
外側には2枚はいる。ここにSUICAをいれる。現金でチャージするんで取り出す頻度高いため。
内側にも透明窓がある。見せるだけの社員証とかを入れとくのによさそう。ここに2枚はいるのと、見開き反対側に3枚はいる。全体で2+2+3=7枚はいる(amazonの商品説明だと6枚となっているけど)。
ポケットがたくさんあるので、たまにつかうヨドバシポイントカード(最近はヨドバシドットコムで買っちゃうけど)もいれとく。
別に買ったIDカードケースはいらなかったんじゃないかって気もするが、会社のカードキーはトイレに行くときにも持ち歩くので、やっぱ別にしておいて正解かな。