Photo editing_Cloud20240311

  • 泳大会要項
  • 二次要項
  • 大会記録
  • 日時: 2024年(令和6年)3月10日(日)
  • 会場: さがみはらグリーンプール
  • 会場: 8:00
  • アップ: 8:00〜9:15
  • 開始: 9:30

朝は寒い。霜柱がたってた。

P_20240310_075653

8時にプール到着。行列はちょうど階段手前までくらい。どうやら8時前に会場したっぽい。すでにチームの人が席を確保してくれてた。

P_20240310_080138

しばらくしてからアップへ。400mくらい泳いで公式スタート練習の待機列に並んだがはじまる直前に反対側に変更になって列つくりなおしになって後ろの方になってしまったので、飛ぶのをあきらめてダイビングプールで200mくらい泳いであがった。

P_20240310_093211

リレーをとってくれる人がいないので一脚を手すりにくくりつけて放置することにした。そんなことしてたらプールの方から「招集はじまってます」ってチームのひとからの声がきこえてあわてて降りたらレース水着をもっていくのをわすれて、練習水着で泳ぐことになってしまった。しかも鼻栓も持ってきてなかった。招集で水着の確認で係の人に「日本記録がでても公認されないけどいいですか?」っていわれてしまった。(あとで調べたら日本記録には14秒も足りてなかった)

2024-03-10 short 4x25m MRx

1位と2位のチームはかなり速かった。背泳ぎで1位のチームの女子(しかも年齢区分が1つ上)に50cmくらい離されたかも。スタート練習はできなかったが大失敗はせず。入水角度が浅すぎて背中を打ったが水中には潜れてドルフィンをてきとうに打って(どうせ15mまでいかない)浮上。ビデオみたら12mくらいだった。周りからは遅れてなかったので今のスイムのスピードからするとバサロのスピードは足りてるっぽい。タッチするときにいつものクセで突き指しないようにグーでタッチしてしまったのでちょっとタイムロスしたかもしれないがタッチ板がついてないのでたぶんだいじょうぶだったはず。

ダウンせずにそのまま上がってチームのひとのレース撮影。みなさんからいろいろお菓子をもらった。

P_20240310_114311P_20240310_125012

昼食。

P_20240310_113511

招集待ちのときにスターターみてたらホイッスルが電気式になってた。しらんかった。電子ホイッスルというものらしい。

2024-03-10 short 100m IM

このまえのスプリント大会と比べて

  • Fly +0.3
  • Ba +0.8
  • Br +0.2
  • Fr +1.4

とだいぶ遅かった。Frがかなり遅いのは姿勢を気にしすぎてキックが弱くなったからだとおもうな。

ダウンなしに上がって撮影。

バッグが盗まれる事件があったようで警察がうろうろしてた。

参加賞は防災緊急7点セット。

P_20240310_114343P_20240310_114347P_20240310_114357P_20240310_114443P_20240310_114517P_20240310_160221