Soak Off Capは片手分しかないので、ダイソーで類似品のネイルオフシリコーンカバーを買ってきて両手同時にオフできる作戦。橋本駅のイオンにある大きなダイソーに在庫があるとでてたので行ってみたが店員さんにさがしてもらってもなくて、なぜか在庫がないとなっていた上溝のダイソーに1つだけ残ってた。

P_20240929_112354P_20240929_112401

今ブログ書きながら裏面の説明を読んだら、内側が片面だけ滑り止め構造になっててコットンは爪に乗せるんじゃなくてキャップの中にセットしてから爪をいれる手順なのを知ったorz。爪にコットン乗せてからキャップに指を突っ込もうとするとコットンがずれて使いにくいなぁとおもってた...

P_20240929_112610

ピンクのSoak Off Capはきつくて指をいれるとコットンにしみ込ませたアセトンが外にもれてきてしまうが、ダイソーのは緩めで隙間からアセトンを補充できて便利かも。