実家帰省中。葬式で中8日あいた。
常滑温水プールは大規模改修工事の為臨時休館なので
ちょっと遠いけど隣町の半田福祉ふれあいプールへ。
料金は520円で時間制限なし。ロッカーは100円リターン。毎時50分〜0分が休憩時間で、休憩時間の後半にラジオ体操第1がながれる。
プール場内にセームとかいろいろ持ち込めないのが珍しい。
更衣室入口に床が濡れているので靴下を脱げと注意書きがあったのはそのためだったのかと後から気づくパターン。
25mプールのレーン割は、ウォーキング・50m完泳・25m完泳・練習・游泳だった。
- ふしうき 25m *8
- Ba 20分
- dolphin kick +board 10分
- Fly 10分
- (休憩)
- Cr pull +bouy drill 10分
- Cr pull +bouy 50m 50s *6
- 50m 48sくらいで泳いで腕がパンパンになってしまった
- HR150
- 呼吸はキツくなかったので筋持久力が落ちてるな。
- Br kick +board 10分
- Br 10分
- 200IM
- down 50m