ダイエーでワゴンにはいって安くなってた月桂冠 果月 桃をかってみた。グラスもついてるし。
甘くて味も濃くて、香りは桃っぽいかというとそうでもないけど日本酒の香りじゃない不思議。
おでん食べながら飲もうとおもってたけど全然あわない。デザートワインのような。
金麦〈深煎りのコク〉350ml缶、黒ビールっぽい香りと味がする。
イシハラで初売り3割引きになってた初夢桜 夢吟香 純米吟醸を買ってみた。
キャップがプラなのは初めて。使い勝手はよいな。栓とシールは別々のパーツになっていて、シール部分のプラがキャップを押さえるかたちになっている。
色はやや黄色みがある。かおり華やかで味も濃い目。
フィールに買い物にいったついでにワゴンにはいって安くなってたワインを買ってみた。790円+消費税。
黄色みがほとんどなくて清酒のように透明。味さっぱりで甘みあり。
実家常滑に帰省中、ベイシアでクラフトビールを調達してきた。
THE軽井沢ビール 香りのクラフト 柚子 294円(税込)、味が薄くて酸味の効いたノンアルにゆずの香りをちょっと足しただけのような。
THE軽井沢ビール クリア 283円(税込)、かなりキリンクラシックラガーっぽい。
季節ものなので。ダイエーで498円+消費税。
ほんとうはPAULのシュトーレンを買いたかったけどいちいち予約して店舗まで取りに行くのは通勤定期がなくなったいまとなってはめんどくさすぎる。ベラベッカもためしてみたかったな。