food

黒松敷嶋

父が愛飲していたらしい敷嶋を買いに酒の米利へ。

何種類かあったけど復刻ラベルで一番安いのを買ってきた。

P_20250214_192153P_20250214_192201P_20250214_192206

父はこの甘さがよかったらしい。ちょっと甘くて、香りは樽の香りがするような。父は熱燗で飲んでた記憶だが熱いと香りが強いのでぬる燗か常温がいいかな。色はちょっと黄色さが残る。

MILO

こどものころによく飲んだ記憶がある。まだ売ってたんだな。

P_20241214_171240P_20241214_171251

香港ミルクティー 大排檔(Dai Pai Dong)

香港おみやげでもらったインスタントミルクティー。

_1006493-C1_1006495-C1_1006497-C1_1006498-C1

スティックタイプ

_1006499-C1_1006500-C1

粉は顆粒ではなくて粉末。ちょっと粉をなめてみたら葛根湯のような苦さだったのでびびったが

_1006502-C1

お湯に溶かしたら甘いミルクティーになった。紅茶というよりはほうじ茶?

_1006506-C1

ミルメーク

地元のスーパーのイシハラで見切り品のワゴンをのぞいたらミルメークがあったのでおもわずかってしまった。

P_20241110_133951P_20241110_133958

P_20241110_134022P_20241110_134034

牛乳に溶かしてのむと学校給食のわくわく感がもどってくるなあ。

P_20241110_124439

TV ライムミント味シュガーレスガム

仕事中に噛んでるガムはたぶん10年くらいずっと左のやつを買ってたけど1年くらい前からダイエーの店頭からなくなってイオンで買ってたけどこのまえ買いに行ったらモデルチェンジしてた。TVノーマルからベストプライスに格下げされてて、成分もちょっとかわってた。

P_20241104_163243

  • 旧には還元水あめが入ってたけど、新ではなくなった。
  • 新では甘味料にスクラロースが追加された。
  • 旧では光沢剤に「一部に大豆を含む」とかいてあったが新ではなくなった。

P_20241104_163334P_20241104_163410

味も変わった。旧の方が甘くてジューシーで新はちょっと苦味を感じる。

P_20241104_163519

中にはいってる捨て紙はおなじかな。

クラフトザウルス

ちょっとまえにもらったクラフトザウルスをあけた。

P_20241006_202601

black IPAということで、色は黒。

P_20241006_202649

黒ビールとしてもIPAとしても味はマイルドめに感じたがIBU40あるな。さっぱりしたかんじ。

BURN McKENZIE

TVビール

topvaluのビール、第3のビールよりは香りと味があるけど、やっぱちゃんとしたビールと比べるとちょっと弱いなぁ。

P_20240819_183558P_20240819_183619P_20240819_183627

HIGHTLAND QUEEN

実家帰省中のウィスキーで安かった。

P_20240821_212106P_20240821_212112

ツンとくるアルコール臭がなくて、香りはまろやかだけど、ちょっとかわった香り。

スガキヤざるラーメン

昼飯にベイシアのなかにあるスガキヤで冷しラーメンと悩んだけどスガキヤざるラーメンを食べた。530円。

麺はしっかりコシがあってよく冷えてるしよい。茶色い短冊状のものは油揚げ。かなりしっかり味。つゆは醤油とゴマの二本立てだが、どうせならスガキヤ味のが欲しいところ。

P_20240821_131215

どんぶりの下に刻みのりがかくれてた。

P_20240821_131238

ラーメンをのせる竹すだれ(プラスチック製だけど)が安定しなくて絡んだ麺をほぐそうと突くと全体が揺れてしまい作業性?がよくなかったのは残念。

P_20240821_131855

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター

    タグ絞り込み検索
    ギャラリー
    • 今日の練習 2025-03-12
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    Amazon
    楽天市場
    adby google
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード