food
OKストアで1791円(税込)。
- ペルノ・リカール
- ジェイコブス・クリーク
- Wise Drinking
- 「Wise Drinking」は、責任ある飲酒を啓発するためにペルノ・リカールが開発したiPhoneとAndroid用のアプリ
なかなか高級感のあるボトル。
瓶内二次発酵で炭酸が強い。アルコール度数も11.5度と高め。味は炭酸の強さと合わせて酸味が強い。甘さはない。
ダイエーにて1080+消費税。福光屋のページをみて加賀纏(かがまとい)が載ってない。amazonで[[検索>>https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%8A%A0%E8%B3%80%E7%BA%8F
香りは弱い。甘くなく、旨味は弱めな感じ。冷やで飲むとさっぱり。
ヨコカンにいったら柿の種とピーナッツが分離した柿ピーを売っていたので買ってみた。税込738円。おおよそ柿の種3に対してピーナッツ2という割合のようである。
柿ピーのピーナッツは不要という人も満足できる画期的な商品かとおもわれたが、いざ食べようとすると柿の種とピーナッツをどうやって混ぜるかが問題であったorz
さすがに全部ぶちまけてかき混ぜるというのは本商品の趣旨に反するので、袋に穴をあけてそこからすきな混合比で柿ピーを取るという方式を試してみた。
かなりめんどくさいなこれは。上下にわけるんじゃなくて左右に分かれてたらかなり便利になるんじゃない? >ベスト食品さん
味はちょっと薄味かな。
ダイエーでみつけた、ちょっとお高い138円だったがおもしろそうなので買ってみた。麹レモンサワー。(発売は10/13予定らしい)
(くらべればわかるのかもしれないが)ふつうのレモンサワー。麹の味がわからず。アルコール度数7%だからかアルコール臭さはない。
ダイエーでビールが安かったので買ってみた。一番搾り 糖質0168円+消費税。
生ビールだから期待したのだが、これはかなり軽い。アルコール臭さはないけど第三のビールなみに味が薄い。スーパードライよりさっぱり飲めるからビール苦手な人には向いてるかも。水の代わりに飲むとか。