ちふれ リップスティックY 、レッド系は濃すぎたのでブラウン系744を買ってみた。
ブラウン系パールということで、ちょっと金属っぽい光沢感がある。レッド系582は一度塗りでべったり色がついたが、このブラウン系744とローズ系251は一度塗りだとちょっと薄い。
ちふれ リップスティックY 、レッド系は濃すぎたのでブラウン系744を買ってみた。
ブラウン系パールということで、ちょっと金属っぽい光沢感がある。レッド系582は一度塗りでべったり色がついたが、このブラウン系744とローズ系251は一度塗りだとちょっと薄い。
ちふれ リップスティックY 、前回はローズ系251を買ったが案外青みが強いのでレッド系582を買ってみた。
クレパスみたいだ。ちょっと塗っただけでべったり真っ赤になる。塗った後にティシュでふきとるとちょうどよく赤みが残る。
前回とった写真と色味が全然ちがうのはなんでだろう。
パウダーだとマスクこすれに弱すぎるので、リキッドでマットで濃いやつを買ってみた。ダイエーで1600円+消費税。
結構色がちがう。小麦色で自分の肌色にぴったり。塗ったかどうかわからないレベルで一致。厚塗りすると違いがわかるけど。
たらした板を垂直にしてみると固さの違いがよくわかる。kissマットシフォンハイカバーベース02はしっかりクリーム状、FACE SHOP INK LASTING SLIM FIT V203はゆるいけど粘り気はある。kateのはかなり水っぽい。といっても濃い目化粧水くらいだけど。
混ぜて調色してつかっている。なんだけどポンプ式は1プッシュで出る量が多すぎなので半押しして吐出量の調整をしようとするがプッシュの摺動がなめらかじゃないので力加減が難しすぎる。ワンプッシュで出る量を1/4くらいにしてほしい。デパコスだともっとなめらかに動くのかなあ。かわないからわからん。
ちふれ化粧水とてもしっとりタイプが少なくなったので、今度はしっとりタイプを買ってみた。ダイエーで550円+消費税。
とてもしっとりタイプと比べるとべたつきが少ない。寝る前はとてもしっとりタイプをつかって朝はしっとりタイプという使い分けでいこう。
ちふれ リップスティックY 。テスターが置いてなかったがネットにころがっているblogをみて色を判断。500円+消費税。安い。
塗ってみるとあまり色が出ない。ローズじゃなくてピンクっぽい。小麦色に焼けているのでリップの色と肌の色の色相・明度の対比が弱いのが原因かも。ためしに腕の内側の白いところに塗ってみるときれいにローズ色になるなぁ。むづい。
日焼けして明るさが合わなくなってきたので脂性肌向けで小麦色のをさがしてKATE スキンカバーフィルターファンデーション 05 小麦色にたどり着いた。パウダリースキンメイカー 05 小麦色も色は合うのだが、プレストパウダーの方が塗ってる感が弱かったので。近くのマツキヨで本体1760円+ケース660円。
裏側に脂がついていてケースにはめこんだ時にはずれないようになってた。知らずに触って手がベタベタに。
ケースと合体。ケースは微妙に安っぽいがちゃんとロックがかかるのはよい。
ぬってみると、ぬったかどうかわからないくらい色がなじんでびっくり。こすれには弱くてマスクがよごれるのでフィックスミストは必須。
外プール日焼け止め用にウォータープルーフの日焼け止めを購入。ダイエーにて750円+消費税。
ジェルとかいてあるが乳液みたいな色をしている。でも乳液のようなべたつきはなくてさらっとしている。色は乳白色だけど、顔に塗っても白浮きしない。香りは爽やか系で弱め。
耐水性はうたい文句によると「80分間の耐水試験で確認済み」とのこと。
ベビーファーファを買うついでに送料無料をねらいつつ、繊維入りベースコートを買った。かなり以前にも買ったことがあってイマイチだった印象ではあるが。楽天 コスメボックスで598円也。
なかにちいさい金属球が入っているので使う前に降らないといけないのだが、その説明書きがわかりにくいところに書いてある。
薄~く色がついている。ほぼ無色透明。においはちょっとある。
塗る前:
すぐ乾いた。反対側の手を塗り終わったら、最初に塗った方はもう乾いていた。
縫った後:
割れているのが目立たなくなった。繊維はよく見ると見える。
テカテカにはしたくないので、このくらい鈍い反射でちょうどいいかな。
【徹底比較】リキッドファンデーションのおすすめ人気ランキング75選【塗り方のコツもご紹介】にのってたリキッドファンデでマット仕上がりでプチプラなやつってことで。ESTEE LAUDER Double Wear Stay-in-Place Makeupのジェネリックだといわれてるそうな。
amazonで1611円。4/30に注文して5/11配達。韓国から送られてくるので時間がかかった。
使うまえにはよく振らないといけないと書いてある。振らずにポンプしてしまった。シトラス系の香りがする。ワンプッシュだと出すぎるので半プッシュにしないといけない。手の甲の半プッシュ分を雑に塗ってみたら透明感がないので厚塗り感がひどい。かなり薄く塗らないとだめ。肌の色に対してちょっと明るくて白浮きするので、もうちょい暗い色があったらよかった。(ESTEE LAUDER Double Wear は色がいっぱいある)
THE FACE SHOPというメーカー、どうもLGグループのようだ。
さらさらになるパウダーをかってみた。韓国コスメ イニスフリーのノーセバム ブラーパクト。ノーセバム ミネラルパウダーの方が有名だけど、どうせなら皮脂吸着だけでなく毛穴カバーもあったほうがいいかなとおもって。アマゾンで1465円。ミネラルパウダーの方がちょっと安くて1104円だった。
てかてかの鼻にぽんぽんしてみたらいっぱつでさらさらになった。どのくらい持つのかわからんけど。色はほとんどつかない感じ。よく日焼けしている手の甲にぽんぽんしてみると、小じわの間に入り込んだパウダーが白く見える。香りはちょっとついていていミントのにおいで好みじゃないけど、強くないので気にならないかな。