土佐文旦

土佐文旦

実家が注文してくれた土佐文旦がひと箱とどいた。文旦はジューシーさ・あまさ・すっぱさ・にがさがいいばらんすなんだよな。

_1002946-capone

土佐文旦

_1220460x_1220463x

大串農園の土佐文旦 家庭用というのがお得なのだ。うまうま。

土佐文旦チョコレート

bca0b9ba.jpg土佐分担をもらったので、それをホワイトチョコレートでコーティングしたらおいしいんじゃないかと思って作ってみた。ちなみにチョコレートを溶かすのは初めてでフライパンに板チョコをのせて溶かしてみたら、フレーク状になってしまった。どうやら湯煎で溶かさないといけないらしいが、いまさら面倒なので、遠火で温めつつバターを入れて何とか液状化した。しかしザラザラは残ってしまった。チョコレート職人というのが存在している理由がやっと理解できた瞬間。 冷蔵庫で冷やしてから食べてみると、チョコレートの甘味と文旦の酸味がキャンセルして最低の仕上がり。チョコレートを食べてから文旦をたべるとおいしかったのだが、単純に組み合わせただけではダメだなあ。 アルミホイルに袋をむいた文旦を乗せて上からチョコレートをかけたので、見た目がNGなのは当然であるが、ここまで味がひどいとショック。
記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター

    タグ絞り込み検索
    ギャラリー
    • 今日の練習 2023-11-30
    • 今日の練習 2023-11-27
    • 今日の練習 2023-11-27
    • 今日の練習 2023-11-27
    • 今日の練習 2023-11-24
    • 2024年の手帳
    Amazon
    楽天市場
    adby google
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード