焚き火の準備
常滑の路地
上のほうはくずれてしまった煙突
煙突のある風景
骨だけになった生ハムの原木
廃材を追加
常滑には鯉江がたくさん
これは有名な鯉江
地名にもなっている
土管坂(自転車を引っ張りながら移動したので汗だくになった)
とこのまに鏡餅をセット
点火!
酒樽を鏡開きして、枡でいただく
みたけ神社に移動
野間大坊
えびせんべいの里
あかもく?
常滑の山車カレンダー
干支(卯→辰)