なんとなくGH6のファームウェアをアップデートした。スマホアプリのLUMIX Syncからもアップデートできそうな雰囲気だがファームウェアをスマホからカメラに転送するところでWiFiでつなぐようなのだが、そのときにスマホがインターネットとの接続が切れて先に進めなくなる。カメラをスマホと直接接続するのではなく家のアクセスポイント経由でつなぐ設定にしていればいけるのかもしれない。
更新日付 | バージョン | 主な内容 |
2022年4月5日 | Ver.1.2 |
|
2022年3月16日 | Ver.1.1 |
|
これまでどおりダウンロードしたファームウェアをSDカードにコピーしてアップデートしたが、USB-Cで給電しているとアップデートメニューが選択できなかった。たしかに説明に「USBケーブル、HDMIケーブルは接続しないでください。」と書いてあるけど、すぐにはわからなかった。
アップデートが終わると自動的に再起動する。ちゃんとバージョンがあがっているのを確認。
SDカードからファームウェアファイルを削除したあともファームウェアアップデートのメニューが選べるのに気づいたが、なんだかまぎらわしいな。