cosme
FASTNAILで付け替えて2日目くらいには浮き始めて大丈夫か?とおもったがあんがい持ちこたえて4週間。法事も終わったので派手めなネイルに付け替えた。
だいぶ爪が伸びてきたが、ジェルが硬いのもあって爪が伸びてもキーボードが打てることに気づいたので、付け替え時には2mmだけ切ってもらって残り2mmくらいの状態で付け替えた。
デザインはこれ。
混雑していて受付時に1時間半かかるといわれる。
- アルコール消毒
- アセトン浴
- ファイルで削ったりプッシャーで浮かしたり浮いてるところをニッパで除去したり
- アセトン浴
- ファイルで削って完全除去
- ニッパで爪を切る
- ファイルで形をつくる
- 甘皮処理
- 爪表面プレパレーション
- 脱脂
- プライマー(一撃) 爪の中央のみ
- ベース
- 硬化
- カラー2 or マグネット3
- 硬化
- マグネット2 or カラー3
- ライトに指をいれるときにぶつけてしまって指1本だけ塗直し。
- 硬化
- トップ5
- 硬化
- ワイプ
- ライン2
- ネイルオイル ジャスミン
トータル2時間かかった。混んでてネイルオフに1時間かかったのがおおきいな。
毛抜きにハサミみたいな形をしたのを愛用してたけど、だんだん先っちょが歪んできて毛をつかみにくくなってきた。このかたちのはバネがないので指がつかれないのがいいのと、ピンセットタイプだと指で先のほうを押さえるのでターゲットが指の陰になりがちだが、ハサミ形状だと指がじゃまにならずに先っちょがよくみえる。
以前、セリアで先っちょが細いピンセットタイプのを買ってみたのだが思ったように毛をつかめなかった。毛抜きとしては先が平たいタイプのほうが使いやすいなってことで、セリアで先っちょの嚙み合わせができるだけぴったりなのを選別して買ってきた。エコー金属 シリコーンカバー付きピンセット 商品番号:2236228
このシリコンカバーがちょっと曲者だった。先っちょが閉じるまえにシリコンカバーが閉じてしまいピンセットを閉じるのに余計な力が必要なのだ。シリコンカバーはただピンセットにかぶせてあるだけなので、対策として後ろにずらすとシリコンカバーがぶつからなくなる。あとストッパーリングはすぐになくしそうだ。
この前かったウォータープルーフマスカラの蓋が割れてきて割れ目からマスカラが漏れ出してきた。この手のネジ式キャップは強く締めると割れるのが多いなぁ。ゴーグルの曇り止めの蓋も割れたし。割れ目からマスカラが漏れてくるというのも異常だ。液の粘度が高すぎて使うたびに容器の外に出てきてしまう。
まだまだ残っているのでテープを巻いて応急措置。
この前ダイソーで買ったフィルムマスカラは粉になって落ちてくるとか、くしゃみして涙がでたのを指で拭ったときに色落ちしたりで、ちょっとよくないかんじで、セリアにいったらウォータープルーフのマスカラがあったので買ってみた。ついでに毛穴隠しのパウダーも。
ダイソーのフィルムマスカラは伸びがよくてまつ毛にきれいにぬれるけど、セリアのウォータープルーフマスカラは粘り気がつよくてまつ毛にあまり絡んでくれない。そのかわり乾くとしっかり固まってかなりしっかりくっつく。
毛穴カバーパウダーはinnisfree No-Sebum Blur Pactの代わりとして買ってみた。innisfreeのプレストは外出時の化粧直し用につかっていてだんだん残り少なくなってきた。よくみたら毛穴カバーパウダーは下地で化粧直し用のパウダーじゃなかった。
前回の施術から2週間でジェルの浮きが目立ってきて3週間はけっこう浮いてるがなんとかもちこたえてる状態だったがプールにいったら剥れてしまった。浮きはじめてから剥れるまでがセリアのジェルよりも耐えてるのはジェルが硬くて爪との隙間が開きにくいからだろうか。
スマホアプリで選んだピンクのシースルーデザインの色はちょっと濃いということでもっと薄い色に変更した。ベースコートは水仕事多めのやつに変更したので +1490円。合計 3960+1490=5450円
- アルコール消毒
- 指先を容器に入れてアセトン浴
- ブッシャーで浮いているジェルをさがしてニッパーで除去
- ファイルでジェル表面を削る
- 指先を容器に入れてアセトン浴
- プッシャー/ファイルでふやけたジェルを除去
- お湯に浸ける
- プッシャー/ニッパーで甘皮処理
- 爪切りで短かくしてファイルで形をととのえる
- スポンジバッファで表面をととのえる
- 脱脂
- ベースコート
- 親指と残り4本に分けて硬化
- ベースコートの蓋にはFUJI EXと書いてあった。
- カラー 2度ぬり 5本まとめて
- シアーだけど色ムラがないのはすごいなぁ
- トップコート
- ぷっくり仕上げを希望したのでジェルを盛ってくれた
- 親指と人差し指中指と薬指小指に分けて硬化
- 指先を軽く削ってひっかかりをとる
- 指先にオイルをぬる
ちょうど1時間でつけかえできてしまうのは早いな。自分でつけかえだとオフするだけで1時間以上かかって塗るのに2時間以上かかる。ジェルの臭いがぜんぜんしないのはよい。セリアのジェルはちょっと臭う。
ベースコートはこれかな: 【VETRO】 プロテクトクリアフジEX 比較表
客4人を3人でまわしてるようで満席だとちょっと待たされてるようだった。
エナメルはもってきていたがハードナーがあまり効かず爪先が割れて服にひっかかって不便。しかしジェルネイル道具はもってきてない(もってくるつもりだったがバッグがいっぱいになってしまいあきらめた)のでイオン常滑のFASTNAILで施術してもらった。初ネイルサロン。
webのホットペッパービューティで16:30に予約を入れた。店に早めに着いたが暇そうな店員はいなかったので15分くらい時間つぶししてから店へ。そしたら今混んでるので20分くらいあとに来てってことでイオンで散歩。17:00に店へ。会員登録しないとけないってことで、QRコードからアプリを入れて会員登録。地味にしないといけないのでマグネットはちょっとキラキラが気になったのでソリッドの明るめのベージュにした。施術してくれた人の指はゴッテゴテにデコられてた。
- 手をアルコール消毒 滲みるところはないか?と聞いてきたのでジェルがついたときのリスクもチェックしてるのかな。
- 右親指の爪が派手に割れると伝えたら補強するか?ときかれたけど1000円/1本なので躊躇して補強しないことにした。シルクのシートをつかうとのこと。
- ニッパーで爪切り
- ファイルで形をととのえる 短かくしてもらった
- 表面をスポンジファイルで削る
- オイルを塗ってプッシャーで甘皮押し
- ニッパーで甘皮処理
- 生え際をスポンジファイルで削る
- ベース
- カラー *2
- トップ 厚めに塗ってもらう あとからみると全体的に厚く塗ってくれたようだ(真ん中だけぷっくりが希望だったが伝えきれてなかった)
- ふきとり
- ファイルで爪先をととのえる
45分くらいで終わった。やっぱ早いなぁ。塗るのも早いし、早くてもはみださないし、片手を硬化させてるあいだにもう片方を塗れるのは大きい。手袋はしてなかったがアレルギー対策はだいじょうぶなんだろうか。消化器が粉まみれだったので、オフ時の削り粉が飛んでしまうんだろうなぁ。
男性客もいるそうで、お爺ちゃんがクリアのジェルネイルをしたり20代くらいの若い人はデザインありのネイルにしたりするらしい。帰るときに次回の予約をすると500円off券+ネイルオイルもらえるということだったが次回の予定はさっぱりわからないので予約せずに帰ってきた。カラーの刷毛筋はみえるがトップジェルはデコボコしてないので、やっぱプロだなぁ。爪がつっぱる感じがないのは収縮が少ないんだろうか。セリアのジェルよりも硬さがありそう。セリアもこのくらい硬いといいなぁ。
- 540
- AirCross
- android
- awk
- beer
- BitVisor
- blu-ray
- Bluetooth
- bunbougu
- C++
- chifure
- Cloud
- coloria
- cosme
- COVID19
- DC-GH6
- DIVE
- DMC-GH3
- DMC-GH4
- DMW-FL360L
- DSC-HX200V
- earsopen
- fisheye
- FreeBSD
- gcc
- Gfarm
- GH4
- Git
- GODOX
- GPU
- haskell
- HDD
- HG
- i288
- iijlab
- iijmio
- IPA
- IPv6
- jetglide
- KATA
- ke-non
- kernelvm
- Lowepro
- m43
- mercurial
- mesos
- Mew
- MNP
- mobilitas
- MOZA
- muji
- nail
- NAT
- nissin
- p2p
- pelikan
- Pen
- PH-1
- PLAN9
- platinum
- RX-8
- sandisk
- SCREEN
- SIRUI
- siwm
- skk
- sony
- SSD
- ssh
- stationery
- swex
- swim
- TASCAM
- tmux
- tokyo-olympic-2020
- topvalu
- TV
- ufs
- unix
- VAIO_type_P
- VM
- VoidTokyo
- whisky
- willcom
- WiMAX
- wine
- y!mobile
- ZFS
- zozo
- グラノーラ
- サングリア
- シェーバー
- ジェルネイル
- フルグラ
- ミューズリー
- 化粧品
- 品川区水泳大会
- 土佐文旦
- 常滑焼
- 靴