mobilitas

モビリタ 総合トレーニング

降雪の天気予報だったので布チェーンを買って夏タイヤで富士スピードウェイにあるモビリタへ行ったのだが、

P_20250308_082634P_20250308_084759

天気予報だと夕方から降り始めるはずが9時には降り始めてて「FRで夏タイヤのひとは正直帰ったほうがいい」といわれてしまったので、しっかり雪が積もってない状態で布チェーンをつかっても耐久性ないし、さっさとキャンセルしたら全額返金してくれるってことなので、座学と死角の確認をしただけで帰ってきた。

P_20250308_084904P_20250308_084910P_20250308_092932

雪降ったら車に乗らなきゃいいだけじゃんって夏タイヤにしたけど、オールシーズンタイヤにしといたらよかったなとちょっと後悔。

P_20250308_101456

夕方に高速のライブカメラみたらちょい積もってたので、さっさと帰ってきて正解だったかな。ベストは前日にキャンセルすれば布チェーン代・ガソリン代・高速代が節約できたんだけど。

1741710490900

mobilitas 走行データ計測半日プログラム マイカーバージョン

中古のRX-8トラストターボキットを注文して納車半月後くらいになる日程のmobilitas 走行データ計測半日プログラム マイカーバージョンに申し込んだんだが、納車が思ってたより半月遅くてしかも風邪ひいたりしてなかなか車に乗れないまま当日になってしまった。

P_20241205_110545~2P_20241205_110632P_20241205_110723P_20241205_110754

相模原からモビリタまで下道で移動したが何度エンストしたことか。。。シフトチェンジするのが億劫なのでほぼ制限速度で走って行きは予定通りの2時間で到着。

P_20241206_111049P_20241206_112727

開始まで2時間もあったが昼飯の代わりのビスケットと大福を食べたりしてぐだぐだして時間つぶし。

P_20241206_113418

電子レンジが3基も備えてあったが何につかうんだろう。近くにコンビニもないし。給茶機があったのでお茶んだり。

P_20241206_113735

A班B班にわかれてドライ路と低μ路に分かれて走行。

_1006692-C1b_1006693-C1P_20241206_113650

ドライ路の方でDSC offにして走ったがぜんぜんリアが滑り出す感覚がなくてどこまでアクセルふんでいいのかわからず怖い。ABSもほんのちょっと効くところまでしかブレーキ踏めなかった。低μ路はμが急に下がるところでハーフスピンしてしまった。まったく滑り始めに気づけなかった。多少ラフにアクセルを踏んでみたりしてたんだけどぜんぜんリアが不安定になる感じはなかったのにスピンするのはまったくわからん。

_1006687-C1_1006688-C1

ドライ路と低μ路の慣熟走行のあとフラットコースにつくったオーバルコースで立ち上がり重視のラインで走る練習。クリッピングポイントすぎてもなかなかアクセル踏めない。1回だけちょっとリアが滑ってビビるなど。

_1006690-C1_1006691-C1

車の屋根に機械をとりつけて測定。測定後、コントロールタワーのなかで説明を受けた。見せてもらったGグラフをみるとびっくりするほどタイヤを使えてなかった。グラフは右コーナー左コーナーの順に走行したときのところの加速度でコーナーに入るところはまだブレーキからコーナリングにつながっているが立ち上がりは旋回が終わってから加速してた。低ミュー路のほうはブレーキを終わらせてからコーナリングというふうに完全に分かれてしまっていた。これは公道を走るときのクセがでてるなぁ。

_1006685-C1

最後のフリー走行して終了。外はかなり暗くなってた。帰り道は渋滞にはまって3時間もかかった。受付でもらったポカリは結局飲む機会がなかった。

P_20241206_162119P_20241206_192424

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター

    タグ絞り込み検索
    ギャラリー
    • 今日の練習 2025-03-12
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    Amazon
    楽天市場
    adby google
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード