zozo

zozo: いつでも買い替え割

1年前に買ったロングのチェスターコートがどうも生地がヨレヨレだしポリエステル65% ウール35%と重いので買い替えたいなとおもって、いつでも買い替え割のページをみたらzozousedで15800円で買ったコートが9900円で買い取ってもらえるのに驚いてしまった。つかうしかねーだろ。(ちなみに新品の定価は45100円、最終価格は22550円だったようだ)

スクリーンショット 2024-03-15 234229 → スクリーンショット 2024-03-15 234321

買い取り画面をポチポチして集荷は1週間後の週末を指定して手続き完了したら、すぐに9900ポイントがはいってきた。もし査定でひかれたらショックだな。ポイントは別の服の購入にすぐつかってしまったが有効期限は180日(半年)のようだ。

スクリーンショット 2024-03-15 235525

2日後にバッグが到着。

_1005031-C1b_1005033-C1_1005036-C1

バッグは不織布で形状は畳んだコートぴったりだったけど、これはたまたまなのかは不明。

_1005039-C1_1005042-C1_1005044-C1

付属してきた結束バンドでファスナーが開かないように止めて送り出し準備完了。

_1005045-C1

前日にSMSでちゃんと準備しとけや~と念押する用心深さ。

Screenshot_20240315-101125952

ドナドナされてゆきました

P_20240316_103649_1

2024-03-29

買い替え割の取引管理の画面をみたら無事に確認完了してた。

zozousedのつかいかた

だいぶzozousedの課金してきて経験値があがったとおもうので、おもったことを記録しておこうとおもう。

サイズはcmで書いてあるのが基本だがまれにmmの数値が書いてあることがある。たとえば総丈が1000のスカートがあったりするので90cm以上のロング丈のスカートをさがそうとするきには90〜120のように上限も設定する方がよい。120cmを越える既製品のスカートはないはず。

商品写真は黒潰れしているのが多いのでブラック系は素材感・ディテールがわかりにくい。

素材がコットンとなっていてもコットン100%とはかぎらない。

写真では共布ベルトをまいていたが届いたものには入っていなかった。付属品のところにベルトと書いてなかったらベルト欠損の可能性が高い。

zozousedで買った商品はしばらくするとwebから消えてURLをメモっておいてもアクセスできなくなってしまうがzozoとwearと連携しておくとずっとみられる。(ただwearではサイズ・素材情報がみえない)web archiveで探すという手もある。

品番が書いてある場合はネットで検索すると本家のページがみつることもおおい。

本革の靴を検索条件にいれても素材が書いてないものはひっかからないので注意。

本革で検索しても合皮がひっかかることがある。タグにレザーのタグをつけているため。合皮のタグがあるのにレザーのタグをつかうのは悪質だとおもうがどうしようもない。

気にいったものはお気に入りに登録しておくと「あなただけのタイムセール」でちょっと安くなることがある。

zozoのweb画面からカートに入れたあと別のブラウザからはカートの中がみられない。おそらくカート情報はブラウザごとに管理しているようなので注意。スマホアプリのカートも別管理になっているようなので家のPCでカートに入れたあと出先でスマホアプリから決済に進もうとしてもカートが空になっててできない。

アパレルとコスメを同時購入すると10%還元はそもそもコスメが安くないし還元されたポイントはコスメ購入にしかつかえないし有効期限も2週間と短かいのでつかいにくい。

返品時に商品が入っていた袋も返送する必要があるので捨てないように。同時に複数商品を買ったときはどれがどれだかわかりにくいにで開封前に写真をとっておくとよい。客都合の返品は送料客負担だが、zozoの問題の返品は送料無料なのでだきあわせにできるといい(けどそうはなかなかいかない)。

返品とかでカスタマーサービスをつかうが、対応の質はよい。メールでのやりとりしかしたことないが、返答が毎回別人(担当固定ではない)なのがすごい。sheinのカスタマーサービスは日本語弱い感じで話が通じにくかった。ちなみにsheinの返品は2回したが1回目は商品説明で生地はノンストレッチとかいてあったのにおもいっきり伸びる素材だったので返品しようとしたがかなり苦労した。もう1回は注文したものと違うものが届いたので正しいものを送ってもらった。間違って届いたものはそのままつかってくれとのこと。

zozousedお気に入りに登録していたものが完売して在庫なし表示になっても返品されると在庫復活するので、しばらくは期待する。新品のは在庫が数点復活することがあるので監視していたほうがよい。

zozoused、コンディションBでもぜんぜんいける(個人的には)。Aなら新品同様だとおもう。Cでもいける。Dはしらん。

お気に入りで商品がときどき非表示になることがあるが、復活するとだいたい値下されてる。

zozoused、他の人がカートに入れると自分のカートには入れられなくなるのでカートに入れて確保するのもアリだが時間がたつとカートから抜かれる。どのくらいで抜かれるかは不明。

ちなみに自分のカートから削除してもすぐには在庫復活しない(他のお客様がカートに入れています、になる)のですぐにカートに入れなおすことはできない。

あなただけのタイムセールの商品の値段がもともといくらだったかは見えないので、シークレットモードでURLひらくと別人になるので見れる。

おなじ商品が複数あるときにコンディションが良いのに値段が安いということがあるので関連アイテムはよくみたほうがよい。

zozousedはサイズで絞り込みできるのが便利。肩幅・袖丈・スカート丈は便利。靴のサイズ(足長)も便利だがワイズが機能してないのでパンプス系ではつかえない。ブランドごとのワイズをあてにするしかない。

ごくまれにメンズ・レディスの区分がまちがってるやつがある。ごくまれにカテゴリーがまちがって登録されてるやつがある。

サイズで絞り込むとき、サイズが登録されてないのは出てこないので注意。注意しようもないけど。

XXX円以上で送料無料、というのがないので余計なものを買わなくてすむ。

古着なのに「お届けする商品は1枚目の画像の古着です」で現物がどういう状態なのかみれないのはクソ。

返品するときに袋は破れていてもだいじょうぶ。貼ってあるバーコードシールが重要みたい。

これまで遭遇したミス:

コンディションに書いてなかった生地の破れがあった。ブランドとカテゴリは同じだが全然ちがう商品が届いた。

これまで遭遇したミス(新品)

Mサイズを注文したがSサイズのものがとどいた(タグはMになっていたが小さく感じたので測ってみたらSだった)

ORBIS SMOOTH MAT BASE

zozoコスメのキャンペーンでもらったポイントはzozoコスメでしかつかえなくて、しかもコスメショップ限定なのでzozoコスメに商品は載ってるのにコスメショップじゃないからポイントがつかえないという使いにくさ。

お手頃な値段で使い道がありそうなやつってことでオルビス スムースマットベースをぽちっと。¥1320税込。

_1001887 1_1001890 1_1001893 1_1001894 1_1001897 1

ぱっとみ肌色不透明でカバー力がありそうかとおもったが、のばしたらかなり透明つるつるになった。

_1001899 1_1001900 1

KOSE ESPRIQUE ファンデーションブラシ 限定カラー

zozousedで買い物しようとしたらzozo cosmeも一緒に買うとポイント10%つくキャンペーンやってたので、とりあえず今は必要ないけど消耗品だし買っとくかということでKOSEのファンデーションブラシを買った。zozo cosmeってあんまり安くないので限定色の方を選択。¥1,320税込

_1001587 1

_1001591 1_1001592 1x

専用ケースはポリプロピレンの簡易的なもの。ブラシの毛の方からいれるのか柄の方からいれるのかわからんけど、とりあえず柄の方から入れてみた。

_1001595 1_1001596 1

以前に買ったファンデーションブラシmatoiと比較。ひと回り太い。

_1001597 1

写真がうまく撮れなかったけど、matoiは毛の先端が直線的にカットされて平になっているのに対して、ESPRIQUEの方はちょっと凸になっている。

_1001600 1_1001602 1

毛はmatoiの方が柔らかくてESPRIQUEの方が硬くて肌に当たった時の感じがしっかりしている。使い始めはチクチクしたけど何度かつかったら毛先が柔らかくなったのかチクチク感はなくなった。使い勝手は正直よくわからん...

MISSHA M PRO-COVER No.25

zozousedで買い物するついでにzozo cosmeで買い物するとポイント還元があるというエサにつられてクッションファンデーションをかってみた。【オンライン限定】ミシャ M クッション ファンデーション(プロカバー) No.25 SPF50+/PA+++ 。暗めの「No.25 健康的な肌色」。

_1360573x

開封。

_1360575x_1_1360576x_1360577x_1360578x_1360579x

_1360585x_1360587x_1360588x_1360591x_1_1360594x

鏡に貼ってある保護フィルムをはがそうとしてもタブがついてないのでめっちゃ剥がしにくかった。

色は案外明るくてちょっと厚塗りすると白浮きしてしまった。初クッションファンデだったのだが、きれいに塗るのがむつかしくて、リキッド+ブラシの方がぜんぜん楽。クッションファンデだと毛穴の奥まで塗るには何度かタップしないといけないし。仕上がりは粉っぽさなしのつやなし。

クッションファンデだと複数混ぜて明るさを肌にあわせる、ということができないので不便だなぁ。

Primavista LONG-LASTING PRIMER FOR VERY OILY SKIN

3年前に買ったノーマルプリマヴィスタがのこりすくなくなってきたのと、zozoでコスメを買うとポイントバックがあるというのにひっぱられたのと、超オイリー肌用のがあたらしくなったという広告をみたのとでぽちっと。プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 皮脂崩れ防止 オイリー肌用。ノーマル版が2420円だったのにたいして、新型超オイリー用は3080円と高い... 超オイリー用は日焼け止め成分が入ってないかわりに皮脂吸収に特化してるんだとおもう。

となりのファンデーションはオマケ。

_1360331x_1360333x

開封。箱の裏にも注意書きが書いてある。こういうパッケージをちょくちょく見かけるが、見落とすのでやめてほしい...

_1360335x_1360336x_2_1360337x_1360338x_1360339x_1360340x_1360341x_1360356x

男性が利用することも想定されているので、ボトルは艶消しの黒。

_1360343x_1360346x_1360347x

液の色はノーマルが肌色だったのにたいして新型超オイリー用は真っ白。どちらも肌に塗ってのばすと透明になって肌に色はつかないけど。

_1360348x

さっそくつかってみたが、ノーマルに比べるとテカリをおさえる効果はある。ノーマルだと6時間するとけっこうテカってくるけど、超オイリー用はうっすらテカるくらいで耐えてる。まだ古いのがのこっているので、テカりやすいところは超オイリー用、テカリが目立たないところはノーマルでいくかな。(そもそも外出する機会が減ったのであんまり使うときがないという問題はある)

縮んだレーヨンの服を伸ばす

麻53%レーヨン47%。丈はメーカー公式だと102cmらしいが、zozo usedで買って一度おしゃれ着洗いで洗濯してから寸法測ったら97cmしかない。95%の長さになっているorz

P_20220206_182926

ネットで調べてみるとシリコン入りのヘアコンディショナーにつけると復活すると書いてあったのでためしてみた。発毛サイクルの乱れからもう長いことコンディショナーはつかってないので、このためだけに買ってきた。

_1340362x_1340363x_1340365x

30分つけおきして軽く水洗いしてから脱水して生乾き状態まで乾燥させてから縦・斜めにひっぱったりアイロンかけながらひっぱってみたが、まったく変化なし。

P_20220206_213347

レーヨン素材の服が縮むのは、レーヨンが水にぬれると繊維が水を吸って膨らむと長さが縮むので服が縮んで乾くと繊維は元の長さに戻るけど織り目が滑らないので服としては縮んだままになるということらしくて、滑りやすくすれば乾いたときに元に戻るという原理らしいのだが…… 完全に乾いたら1cm伸びて97cm→98cmになった。3cmくらい伸びてくれると期待してんだけどダメだったか。

P_20220207_104651

ZOZOMAT

zozoでぽちったら靴かってないのにzozomatがおくられてきた(過去には靴を買ったことがある)。

P_20220113_230811P_20220113_230835

あんまり使う気分にならなかったけど、自分の足のサイズが知りたくなってきたので、スマホにアプリを入れて測ってみた。要求する権限がカメラしかないのは良心設計。

P_20220113_230727

真上からと周囲6方向から撮影すると足のサイズが測れる。結果発表:

Screenshot_20220113-230413131

足長は24.3cmだった。いつも25.0cmの靴をえらんでたけど緩いのか? 24.5cmだと指先が当たってきつい印象なんだが。そうはっても巻き尺で測ると24.5cmないのでZOZOMATの計測はまちがってないとおもう。靴下の厚み分で1~2mmくらは差はでるが、5mmもちがわないよなぁ。足幅は体重かけないと9.5cmくらいだが体重かけると10cmくらいに広がる。こんにゃく足ってやつ? 指先の形は親指<人差し指なのでギリシャ型だとおもってたがエジプト型判定だった。

Screenshot_20220113-230458344

ZOZOUSED

ZOZOは服のサイズでフィルタをかけられるから便利なのを知って、しかも古着でも同じようにフィルタできるのでとっても便利。

でも古着は新品の公式写真を載せてるだけで、古着の状態がわかるような写真は一切ないため、コンディション情報(S=新品同様、A=使用感なし、B=目立つ使用感なし、C=やや使用感あり、D=傷・汚れあり)とそれに関しての補足情報から想像するしかない(中古の靴は現物の写真があがっているものもあるようだ)。

使い勝手が悪いなと思ったのは、同じ商品の古着がいくつかあってもまとめて表示する機能はないので、検索でもれなく探し出して自分で比較するしかない。色違いも同様。

1着目。A新品同様で購入。

_1310145x

Aだけど毛玉ができている。腰回りの毛玉はちょっと気になるレベル。ポリエステル100%でちっちゃい毛玉なので目立たないけども。コンディションはBに近いんじゃないかな。色落ちや生地のヘタレはないので全体的にはAではある。商品写真にはあるベルトがついてなかったので問い合わせてみたら「付属品:ベルト」とかいてないから買取した時点でベルトが付属していなかったという回答だった。写真にベルトがうつってるんだから「ベルト付属せず」って書くべきだろう(返品対応はしてくれそうな雰囲気だった)。

2着目。これもA新品同様。

_1310150x

これは本当に新品同様だった。

3着目。これはB目立つ使用感なしのもの。じつは最初に送られてきたのは同じメーカーの同じ色の似たデザインの商品がおくられてきたので交換してほしいと問い合わせたところ「返品対応」という(機械的な?)回答が返ってきたので「交換対応してほしい」と聞きなおしたら「返送されてから交換対応できるか調査する」との回答。結局、交換できないので返品対応ということになった。きっと在庫管理をミスったんだろう。しかたないので同じ商品で値段が安いやつを自分で再注文した。そのままだと送料分を損するのでカスタマーサポートに相談してポイントで補償してもらうことになった(が、まだポイントがついてない...)

_1310149x

「袖口・首周り:色あせ」とかいてあったが、たしかにこすれてアタリがついていた。ハリのある綿100%の生地なので、味があるってことにしておこう。

ネットで服を買うときは袖の長さが運任せになってしまうのが難しい。

1着目 2着目 3着目
裄丈(cm) 82 76.5 75.5

実際に届いた商品は1・2着目は裄丈が4cmくらい違うのに同じ袖の位置、2着目・3着目は裄丈が1cmしか違わないのに7cmくらい袖が短い。同じハンガーで吊るして袖の位置を比較した写真:

IMG_20210510_140129

記事検索
月別アーカイブ
アクセスカウンター

    タグ絞り込み検索
    ギャラリー
    • 今日の練習 2025-03-12
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    • モビリタ 総合トレーニング
    Amazon
    楽天市場
    adby google
    LINE読者登録QRコード
    LINE読者登録QRコード